検索ボタン

三度目の緊急事態宣言発令!対象区域のボートレース場(競艇場)は当面、無観客観戦!?

三度目の緊急事態宣言発令!対象区域のボートレース場(競艇場)は当面、無観客観戦!?

新型コロナウイルスの対策とし三度目の緊急事態宣言が発令された。

期間は2021年4月25日(日)~5月11日(火)までの17日間。

対象となったのは東京都・大阪府・兵庫県・京都府の4都道府県。

対象区域でのボートレース場(競艇場)は当面の間、無観客観戦となる模様。

ボートピアを含む各ボートレース施設の対応に注目だ。

対象区域のボートレース施設の緊急事態宣言中の対応について

まずは対象区域のボートレース場及びボートピアの詳しい開催状況、営業時間について見ていこう。

対象の5ボートレース場の緊急事態宣言中の開催は?

緊急事態宣言中、対象の5ボートレース場では無観客観戦となる。

以下に詳細をまとめた。

  • 【ボートレース多摩川】4月25日(日)~5月14日(金)まで本場及び外向発売所「ウェイキーパーク多摩川」が休館
  • 【ボートレース尼崎】4月25日(日)~5月11日(火)まで本場及び外向発売所「センプルピア」が休館
  • 【ボートレース江戸川】4月25日(日)から当面の間、本場及び外向発売所「BOATRACE365」が休館
  • 【ボートレース平和島】4月25日(日)から当面の間、本場及び平和島劇場、立体駐車場が休館
  • 【ボートレース住之江】4月25日(日)から当面の間、本場及び「ボートパーク住之江、BP梅田、BTSりんくう」が休館

江戸川・平和島・住之江は具体的に再開の見通しが立っていないようだ。多摩川と尼崎に関しても今後の感染状況によって延長の可能性はあるだろう。

対象の各ボートピアの緊急事態宣言中の営業時間は?

続いて緊急事態宣言対象区域のボートピアの営業の変更情報に注目だ。

【大阪府】

  • BTS梅田:4月25日(日)~5月11日(火)まで休館
  • BTSりんくう:4月25日(日)から当面の間、休館

【兵庫県】

  • BTS神戸新開地:4月25日(日)~5月11日(火)まで休館
  • BTS姫路:4月25日(日)~5月11日(火)まで休館
  • BTS滝野:4月25日(日)~5月11日(火)まで休館
  • BTS洲本:4月25日(日)~20:00までの短縮営業
  • BTS相生:4月25日(日)~20:00までの短縮営業
  • BTS朝来:4月25日(日)~19:50までの短縮営業

【京都府】

  • BTS京都やわた:4月25日(日)~5月11日(火)まで休館
  • BTS京丹後:4月25日(日)~20:00までの短縮営業

さらに詳しい情報は「BOATRACE公式サイト」からチェックしてみてくれ。

兵庫と京都の半数のボートピアは閉館時間が早まるだけで営業自体は行うようだ。

大阪や東京に比べて感染者が少ないからだろうか?

インターネット投票、ライブ映像でレースを楽しもう!

対象のボートレース施設の緊急事態宣言中の対応についてまとめたが、休館期間は今後の感染状況によって延長となる可能性は十分にありえる。

これからゴールデンウィークに入るが、くれぐれも不要不急の外出は控えて、インターネット投票などを利用し、安全にレース観戦を楽しんでくれ

暴露競艇ではリアルタイムで全会場のレースを生配信している「ライブ映像」も見ることができるからな!

「ライブ配信まとめ」

https://albertaspromise.org/live/

ケンティ
ケンティ
千葉県住みのフリーライター。悪徳競艇予想サイトを暴露したいがためにライターに。多数の予想サイトを利用し、1年で100万近く騙された過去があることから予想サイト撲滅運動を考えていたことも。競艇を見ることは今でも好き。

掲載の内容はあくまでもライター独自の見解であり、その正確性・再現性を当サイトでは保証いたしかねます。