新宿租界はボートレースを含む総合賭博サロン!慈善活動を行うが世間のイメージや予想の質は?

新宿租界は個性的な12名のメンバーから成る総合賭博サロン。
ボートレースや競馬、競輪やオートレースなど公営ギャンブルを対象にしているの。
サイトやメンバーの様子から、反社会的・詐欺・暴力団などのイメージを持つ人も一定数いる。
新宿租界はオンラインサロンの他に、炊き出しや保護猫カフェなどの慈善活動を行っているけれど、イメージ払拭になるのかしら。
また、今回は新宿租界のメンバーがnoteで販売している予想について検証するわよ!
新宿租界は違法性のないサロンなのか?

新宿租界は、ボートレース・競馬・競輪・オートレースなど公営ギャンブルを対象とした総合賭博サロンのこと。
「総合賭博サロン」って犯罪じゃない? そう思ったけど、ギャンブルの予想や観戦を共有する場所で違法性はないとのこと。

違法行為に関わっていたとしても、自ら「違法性があるサロン・グループです!」とするところなんてないけどね。
競艇予想サイトもそれが原因で閉鎖したサイトもあるし。
こちらの記事では、悪質競艇予想サイトに騙されないポイントをまとめているわ!
反社会的・詐欺・暴力団など悪いイメージを持つボートファンも多い新宿租界。
実際はどうなのかしら?
憶測で決めつけてはいけない。
しっかり調査・検証を進めて判断しよう
しっかりと調査・検証を行うために、新宿租界について以下の項目を確認していくわ。
- 運営者
- メンバー
- 活動内容
運営者は力久海斗

新宿租界の運営者は力久海斗氏。
噂では、メンバー・Z李が力久海斗氏と同一人物だとされているわ。


- 同一人物とされている理由は、Z李の活動内容。
- 李が立ち上げた保護猫カフェ・BAKENEKO
- CAFEの会社情報を確認すると、運営統括責任者は遠藤慎大氏。
しかし、以前は力久海斗氏が運営統括責任者だったの。
Z李は「総帥」と紹介されているから、新宿租界の運営者・力久海斗氏と同一人物であってもおかしくはなさそうね
保護猫カフェの運営統括責任者がなぜ変わったのかは不明だが、同一人物である説が堅いな
メンバーは個性的で各々得意なギャンブルを担当してい

新宿租界のメンバーは個性的な12名。
- Z李
- SH金寶
- Y彪
- A劉
- 馬券師M
- 金色のマスクマン
- ジミーとビリー
- 必殺車券師の肇
- デビルピエロ
- 政春
- デルセカ
- 79
プロフィールが不明で謎が多い新宿租界のメンバー。
ただ、Z李やSH金寶などはTwitterを中心にSNSアカウントがあるわ。


どちらもTwitterアカウントもマン垢。
Z李のアカウントはフォロワー80万人超えよ
フォロワー数だけで判断はできないが、注目されていることは間違いないな
SNSの発信内容を確認しても、新宿租界のメンバーがどのような人物なのか不明。
不明な点が多いから怪しいのか・まともなのか・信頼できるのかなどもわからない状態ね。
活動内容はオンラインサロンと慈善活
新宿租界の活動内容を確認しましょう。
公式サイトをチェックすると、以下の活動を行っている様子。
- オンラインサロン
- 炊き出し
- 保護猫カフェ
- グッズ販売
新宿租界の活動中心部でもあるオンラインサロンについては、後ほど紹介するわね!
新宿租界は路上生活者やネットカフェ難民などを対象に炊き出しを行ったり、保護猫だけで猫カフェを運営するなど、慈善活動が目立つわね。
慈善活動を行っているからといって反社や詐欺、暴力団ではないとは言い切れないけれど。
新宿租界のオンラインサロンは月額8,600円で入会可能

新宿租界はオンラインサロンの会員を定期的に募集しているの。
オンラインサロンは、月額8,600円と決して安い価格ではないわね。
早期特典やおかえり割などでお得に入会できると記載しているけれど、オンラインサロンに入会したからといって稼げるかどうかは別。
月額8,600円分を毎月稼げる+収益が望めるのであれば良いけれど、オンラインサロン月額の元以上のものが取れないと意味ないわね。
その反面、競艇予想サイトは登録や予想の提供が無料。
中には悪質サイトもあるけれど、しっかり見極めて利用すればコストをかけずに払戻金を受け取ることができるわ。
調子が良い競艇予想サイトといえば「プロ競艇ライズ(RISE)」かしら。
こちらの検証レポートを併せて確認してちょうだい。
新宿租界の競艇予想は的中しているのか不明

新宿租界の競艇予想を確認しましょう。
新宿租界は、メンバーが得意のギャンブルを予想するスタイル。
ボートレース歴30年の79のnoteをチェックすると、「自信度普通」と記載された予想が300円で販売。
日によっては「自信度高い」と記載した予想を450円で販売しているようね。
ただ、記事が良いと思った時にユーザーがつけるハートマークはどの記事も押されていない様子。
記事が購入されていないのか、購入しても的中しなかったのか。
ハートマークが押されていない理由はどちらかでしょうね

noteにもTwitter(X)にも「的中報告はリプしてくれると喜びます」と記載されているけれど、直近の投稿にはリプなし。

インプレッション1.2万だからそれなりに注目度が高いことはわかるけれど、リプライは0件だから予想購入しても的中しなかったってことかしら。
普通、予想が的中して稼げたら嬉しくてリプをしちゃいそうだけど
ということは、noteで予想を購入しても的中していないと考えられるな
まとめ:新宿租界の反社・詐欺・暴力団のイメージは拭えない?ボートレース予想も的中するのか微妙
- 新宿租界は個性的なメンバーから成る総合賭博サロン
- 活動内容はオンラインサロンの他に慈善活動など
- 予想は的中しているのか微妙なところ
今回は、新宿租界についてまとめたわ。
新宿租界は、公営ギャンブルを対象とした総合賭博サロン。
サイトの怪しい風貌を含めて反社・詐欺・暴力団をイメージするファンも多いの。
慈善活動として、炊き出しや保護猫カフェを行っているけれど、正直その活動だけじゃ悪い印象を一新するのは無理ね。
noteで販売している予想も的中しているのかわからないし、よくわからないグループと関係を持つのは危険かも。

- フェロー
- 東京在住。最近友達に勧められて競艇をはじめた。競艇予想サイトを使ってみるも、ことごとく騙されてしまった。競艇予想サイトは基本信じられないというスタンスで厳しく調査を行う。
掲載の内容はあくまでもライター独自の見解であり、その正確性・再現性を当サイトでは保証いたしかねます。
作成2023年9月22日