検索ボタン

競艇(ボートレース)には今でも悪質な「八百長」は存在する!?実態はいかに!?

競艇(ボートレース)には今でも悪質な「八百長」は存在する!?実態はいかに!?

「八百長」とは競艇(ボートレース)で言えば故意的に自らの順位を落とし、配当金を不正所得すること。

近年では元A1級競艇選手の西川昌希氏が八百長発覚で競艇界を大きく騒がせた。

西川昌希氏の暴露本によると現在も競艇界では八百長が横行している!?その実態やいかに!?

そもそも八百長を行うメリットとは?

競艇選手が八百長を行う一番のメリットは「レースで勝たなくても多額の金銭を得られる」ことだろう。

八百長で得た舟券の払戻金によってはレースで勝利するよりも多額の金額を得ることができる。詳しくは後述するが、2020年に逮捕された元三重支部所属選手の西川昌希氏も八百長を行ったことによって4年間で5億円超の金額を手にしている。

八百長で1億を稼げばSGグランプリの賞金額と同じになる。

艇界の一握りのトップレーサーと同じ額を手にすることもできてしまうということか。

八百長を行うデメリットは?

反対に八百長を行うデメリットもお話しよう。一番のデメリットは西川昌希氏のように逮捕されるという点だ。

競艇(ボートレース)は法律で制定されている「モーターボート競走法」によって施行されている。

「モーターボート競走法」では八百長の実行や計画を行うことを厳しく禁じており、実際にレースで八百長を行わなくても、八百長を第3者と結託して約束しただけで3年以下の懲役に罰せられるのだ。

八百長はファンや関係者への裏切り行為であるとともに法律違反だということだ。

日本国内で実際にあった数々の八百長事件

「八百長+スポーツ」で調べると過去に実際にあった八百長事件の情報がいくつも出てくる。ここでは代表して3つの八百長事件を紹介しよう。

元競艇選手(ボートレーサー)西川昌希氏による八百長事件

元八百長レーサー西川昌希氏とは

西川昌希氏は現役時代の八百長発覚後、2020年1月8日に逮捕され、2020年10月21日には懲役3年・追徴金3725万円の実行判決が下された。

レースで故意的に自らの順位を落とし、配当金を不正所得していたのだ。八百長を行っていた2016年~2019年までの約4年間で得た額は5億円超にも及んだという。

八百長が発覚したのは2019年7月2日に開催されたびわこ7R。西川昌希氏は2号艇から出走。

観客席からもわかるくらい不自然な超減速で着順を下げ、結果4着ゴール。このレースが問題となり、2019年には別の18レースでも八百長をしていたとし、逮捕に至ったのだった。

これは競艇史上最悪の事件だったと言えるだろう。

1965年競馬で起きた「山岡事件」

「山岡事件」とは、1965年に発生した競馬史上最大の不正事件である。

事件の名称は事件の中心人物の騎手「山岡忞」に由来する。日立建設機械で発生した巨額横領事件に絡んだ恐喝事件で逮捕された暴力団構成員が、その取り調べの中で中央競馬の騎手を抱き込んで八百長行為を仕組んでいたという自白を行った。

暴力団2名に、中心人物の山岡忞を含む4名の騎手が逮捕。

競馬関与禁止処分が下され、競馬界から事実上の永久追放とされた。

2011年に起きた「大相撲八百長問題」

2011年には大相撲界で起きた「大相撲八百長問題」がテレビや新聞などのメディアでも大々的に取り上げられるほど世間を騒がせた。

力士同士がメールでやり取りをして、勝ち負けはもちろん、具体的な決まり手なども事前に打ち合わせをしていたという。

八百長に関与したとされる力士や親方23名が引退勧告などの処分が下された

西川昌希氏が証言!今も競艇(ボートレース)界に八百長は存在する!?

西川昌希氏による暴露本【競艇と暴力団 「八百長レーサー」の告白】

元八百長レーサー西川昌希氏は逮捕後の2020年11月に【競艇と暴力団 「八百長レーサー」の告白】というタイトルの暴露本を出版している。

本書には驚きの内容が記されていた…!

❞この本に書いていない重要なことがひとつだけある。「いまもボート界に八百長は存在する」という事実だ。なぜそれを断言できるかと言えば、俺の不正には共犯選手がいたからだ。そして、それ以外にも多数の選手の不正事実を俺は知っている。誰が、いつ、どのレースで八百長をしたか、具体的に証言することもできる

真偽は不明だが八百長を行った張本人の証言だ。現役選手の中に八百長を行っている選手が潜んでいるかもしれない。

結論:現在も競艇(ボートレース)に八百長が存在する可能性は否めない!

「競艇 八百長」検索候補

ネット上でも八百長を疑われている競艇選手は何名もいるみたいだ。「競艇 八百長」と入れるだけで、

  • 競艇 八百長 女子
  • 競艇 八百長 怪しい選手
  • 競艇 八百長 竹井
  • 競艇 八百長 西川
  • 競艇 八百長 江崎

などと候補ワードがいくつも出てくるので気になる方は調べてみるといいだろう。

合わせて読みたい記事

ボートレース界は疑惑のレースばかり?!未だ解明されない疑惑の謎に迫る!

https://albertaspromise.org/column/210505/

今激アツな予想サイトを紹介!

最後に検証、無料予想、口コミの集計から利用価値があると判断された競艇予想サイトを3つほど紹介!
ここで紹介されているサイトは競艇予想サイトの中でもよく稼げるサイトだから予想サイトを使うなら絶対オススメだぞ!

競艇は団体戦!チームで的中を狙う!

競艇RUSH

競艇ラッシュは「元競艇専属記者」「元競艇選手」「プロ競艇予想家」など、競艇予想に特化した最強チームを形成しているようで、初回限定・スペシャルBでは9万円の払戻金だった。ユーザー対応もそれなりに力を入れているみたいで、利用する価値はあるだろう。

競艇RUSH

競艇は団体戦!チームで的中を狙う!

競艇予想サイト「競艇ラッシュ」は登録する価値あり?初回限定プラン購入で払戻金92,400円達成!

予想師×データから繰り出される予想は一見の価値あり

競艇スマッシュ

「プロ予想師×リアルタイムデータ」をもとにした予想力に定評のあるサイト。実際に検証すると無料予想では1勝1敗で+3,200円の利益。初回限定の有料予想では34万円を超える払い戻しに成功

競艇スマッシュ

予想師×データから繰り出される予想は一見の価値あり

競艇予想サイト「競艇スマッシュ」の予想を検証!払戻金344,000円獲得のため評価はアリよりのアリ!

実績×情報分析力×チームワークからなる予想はハイレベル

ウルトラボート

運営に怪しい点はなさそうなウルトラボート。初回限定プランはイースト・ウエスト・オールプランとエリアで区切られているのが面白い。オールプランを検証すると44万円の払戻金を獲得した。

ウルトラボート

実績×情報分析力×チームワークからなる予想はハイレベル

競艇予想サイト「ウルトラボート」は予想が抜群!初回限定「オールエリア」で449,730円の払戻金を獲得!

ケンティ
ケンティ
千葉県住みのフリーライター。悪徳競艇予想サイトを暴露したいがためにライターに。多数の予想サイトを利用し、1年で100万近く騙された過去があることから予想サイト撲滅運動を考えていたことも。競艇を見ることは今でも好き。

掲載の内容はあくまでもライター独自の見解であり、その正確性・再現性を当サイトでは保証いたしかねます。

合わせて読みたい記事