「NIGHT BOAT(ナイトボート)」で初回10万円超えのコロガシ成功!?本当に使える競艇予想サイトなのか徹底検証

暴露競艇では、悪徳調査隊員による「競艇予想サイト」の調査を行っている。
今回調査する競艇予想サイトは「NIGHT BOAT(ナイトボート)」。
「ナイターには自信がある」と豪語するこのサイトだが、その実力はいかがなものか。
悪徳調査隊員が「利用価値がない」と判断すれば正直に言わせていただくので、ぜひ最後まで目を通していただきたい。
競艇予想サイトの利用で騙されたと感じたことがある方は特に、この記事を読んでから登録を考えていただきたい。
このサイトは閉鎖あるいは運営が終了しています。
「NIGHT BOAT(ナイトボート)」の運営情報をチェック
まず、運営の情報について「特定商取引法に基づく表記」から確認する。

- 【販売事業者】NIGHT BOAT 運営事務局
- 【所在地】東京都新宿区新宿1-36-12-6F
- 【販売責任者】河本正則
- 【メールアドレス】help@night-boat.com
- 【電話番号】050-5327-3315
- 【問い合わせ受付時間】11時から17時まで(回答は3日以内を目安)
- 【IPアドレス】157.7.199.191
- 【ドメイン取得日】2017年12月13日
「NIGHT BOAT(ナイトボート)」は「NIGHT BOAT 運営事務局」という事務局が運営しているとのことだが、会社名が書いていないため詳細は不明だ。
確認を進めていくと、どうやら「NIGHT BOAT(ナイトボート)」は運営の情報を掴ませないように様々な細工をしていることが判明した。
運営の実態を掴ませないようにしているのは「悪徳サイトあるある」だから用心しよう。
バーチャルオフィス・IP電話の利用が判明
所在地である「東京都新宿区新宿1-36-12-6F」という住所を検索すると、「新宿ビジネスセンター」というオフィスビルがヒットした。
調査を進めると、このビルは「バーチャルオフィス」として月4,500円で利用できることが判明。
「NIGHT BOAT(ナイトボート)」はこのオフィスを、サイトに掲載するための「住所利用」を目的として借りており、この所在地に運営部隊は実在していないという説が濃厚だ。
これは悪徳サイトによくあることなので気を付ける必要がある。
さらに、電話には050から始まるIP電話を利用していることが判明。
IP電話はインターネット通信を利用したものなので、発信地を特定をすることはほぼ不可能だ。
このように「NIGHT BOAT(ナイトボート)」は実態を掴ませないようにしている運営体制であることが分かる。
怪しい匂いがしてきたぞ。
バーチャルオフィス・IP電話を利用しているサイトは特に怪しいと思って良いだろう。
「NIGHT BOAT(ナイトボート)」のサイト内容
「NIGHT BOAT(ナイトボート)」のデザインや文言など、サイト内容について検証する。
まずは登録前ページのトップをご覧いただきたい。

デザインにはこだわって作られているサイトで、安っぽさは感じられないが、「見かけはよくても内容はインチキ」というサイトも中にはあるので注意したい。
どのサイトでもデザインの良さだけを見て判断してはいけない。
デザインは綺麗だが、見かけだけでなく中身を見てから判断することが大切だ。
背景には「最強のナイター」「安定のデイレース」という文字が浮かび上がっている。
「NIGHT BOAT(ナイトボート)」というサイト名から、ナイター予想を専門に行っているサイトなのかと思いきや、ナイターだけではなくデイレース予想も提供しているようだ。
ナイター専用のサイトではなく、デイレースの予想も提供しているのか。
「NIGHT BOAT(ナイトボート)」はナイター予想に自信があるサイト

「NIGHT BOAT(ナイトボート)」ではナイターだけではなくデイレースの予想提供も行っているが、やはり自信があるのはナイターだと宣言している。
ナイター開催の6会場にスタッフを常駐させ、リアルタイムの情報を常に収集しているとのことだ。
よく「24場全てにスタッフを常駐させている」と言うような競艇予想サイトがあるが、にわかに信じがたい。
しかしナイター6場に絞っているようならば、あり得なくもないような気もしてくる。
しかし証拠は一切ないので、鵜呑みにはしないようにしよう。
「NIGHT BOAT(ナイトボート)」はナイター予想の方が自信があるサイトだということだな。

さらに、「夜なら負ける気がしない」と豪語しているが、ここまで言われるとデイレース予想への自信のなさを感じてしまうのだが、どうなのだろうか。
「夜なら負ける気がしない」と言うことは、裏を返せば「夜以外は負ける気がする」ということになるな。デイレースの予想精度が心配だ。
2018年よりデイレース予想も提供開始
「NIGHT BOAT(ナイトボート)」はかつては「ナイター専門」だったが「投資機会が少なく、売り切れになることが多かった」などの理由から、2018年6月に「デイレース専門部隊」を新設したという。
しかし、このサイトのドメイン取得日は2017年12月13日となっているので、サイトオープンから間もなくデイレース提供も始めていることになる。
まるで、「長らくナイター専門としてやってきたが、要望が多くデイレース予想も始めた」 という書きぶりだが、実際は「ナイター専門予想サイト」だった期間もかなり短く、ただ金儲けをするために予想の販売数を増やしただけという感じもする。
「ナイター専用予想サイト」としてオープンしたような書きぶりだが、結局はサイトオープンから間もなくデイレース予想の提供もしていたということか。

サイト内には「現地スタッフを5倍に大幅増!全24会場に常駐!」と書かれれいた。
先ほど「24場全てにスタッフを常駐させていると言うような競艇予想サイトはにわかに信じがたい」と書いたが、これに当てはまってしまった。
元の現地スタッフ数も不明な中、「5倍に大幅増」と言われてもイメージがわかないし、証拠が一切ないので信憑性がない。
このサイトに、24場全てにスタッフを配置するほどの力があるのだろうか。怪しい。
予想情報の押し売りはしないと宣言

「NIGHT BOAT(ナイトボート)」は「3つの約束・ノーリスク」という内容の中で「予想情報の押し売りはしません」と宣言している。
悪徳サイトの場合、甘い誘い文句を使ってメールで勧誘をし、とにかく課金させるという手を使うことが多い。
本当に押し売りがないのだとしたら良心的なサイトだと思えるが実際はどうなのだろうか。
メールを確認してみよう。
「NIGHT BOAT(ナイトボート)」からのメールについて
「NIGHT BOAT(ナイトボート)」からのメールは、1日2~5通程度届く。
その日提供される予想の紹介や、おすすめ情報など基本的な内容のほかに、サイトには掲載されていないコースへの参加を勧めるメールが届いた。
気になったのは、「押し売りはしない」と言っていたはずの「NIGHT BOAT(ナイトボート)」から、同じ日に何度も参加を勧めるメールが届いたことだ。

これは「予想情報の押し売り」と言えるような気がするが…。
一応内容も見てみよう。

前回不的中だったらしいプランへの参加勧誘で、「お詫びとして本来500PTかかるものが今回は200PTで参加できる」「参加特典としてコロガシ情報を無料でプレゼント」などと書かれている。
これは、「お得感」を演出して参加を無理やり誘うようなやり方な気がするが…。
「無理やり感」はないにしても、結局何度も勧誘している時点で結局「押し売り」をしているような気もする。気軽には乗っからないように気を付けたい。
「NIGHT BOAT(ナイトボート)」の無料予想
色々と言ってきたが、最も重要なのは予想だ。正直期待はできないが、まずは、「NIGHT BOAT(ナイトボート)」無料予想の検証をはじめる。
概要は以下の通りだ。

- 【提供レース】1レース
- 【予想内容】3連単5~10点
- 【参考投資額】1万円
- 【獲得実績】2万円~3万円
- 【提供時間】デイ:11:00~13:00・ナイター:15:00~17:00
「NIGHT BOAT(ナイトボート)」の無料予想は、デイ・ナイターレースの1日2回公開されている。日曜日は定休日らしい。
「NIGHT BOAT(ナイトボート)」予想は日曜日を除く週6日公開されるってことだな。
説明文を読むと「候補に上がりながらも有料情報の的中率基準に満たなかった予想」が提供されており、「より確実な収益を求められる方は有料情報をご利用下さい」と書かれている。
この文章から無料予想への自信のなさを感じるが、実力はいかがなものか。
検証をはじめる。
無料予想には自信がなさそうな書きぶりだな。期待しないほうが良さそうだな。
1月28日~2月1日の期間のうち、8レース分の無料予想を検証した。
今回の検証期間では、買い目点数は5点、推奨投資額はレースごとに変わるが、基本的に各1,500円~2,000円で指定されていた。
結果を以下にまとめる。
日付 | レース | 買い目 | レース結果 | オッズ | 結果 | 推奨投資額 |
---|---|---|---|---|---|---|
1月28日 | 津3R | 2-1-3 / 2-1-4 / 2-1-6 / 2-4-1 / 2-4-6 | 4-6-5 | 6,520円 | 不的中 | 各1,500円 |
1月28日 | 住之江11R | 1-3-4 / 1-4-3 / 3-1-4 / 3-4-1 / 4-1-3 | 1-3-5 | 2,900円 | 不的中 | 各1,500円 |
1月29日 | 宮島5R | 1-3-2 / 1-3-4 / 3-1-2 / 3-1-4 / 3-1-5 | 1-3-2 | 2,680円 | 的中 | 各1,500円 |
1月29日 | 桐生8R | 1-5-2 / 1-5-3 / 1-5-4 / 5-1-2 / 5-1-3 | 3-1-5 | 1,600円 | 不的中 | 各1,500円 |
1月30日 | 尼崎4R | 1-2-3 / 1-2-4 / 1-4-2 / 1-4-3 / 4-1-2 | 2-1-6 | 10,740円 | 不的中 | 各2,000円 |
1月30日 | 住之江10R | 1-4-2 / 1-4-3 / 1-4-5 / 4-1-2 / 4-1-3 | 4-6-1 | 1,970円 | 不的中 | 各1,500円 |
2月1日 | 多摩川5R | 2-1-3 / 2-1-4 / 2-1-5 / 2-5-1 / 2-5-3 | 2-1-5 | 820円 | 的中 | 各1,500円 |
2月1日 | 住之江10R | 1-4-2 / 1-4-3 / 1-4-5 / 4-1-2 / 4-1-3 | 1-4-2 | 1,210円 | 的中 | 各2,000円 |
今回の投資金と獲得金額をまとめてみよう。
- 【投資金】65,000円
- 【獲得金額】76,700円
結果としては、的中率は低いが回収率でカバーできたため、悪くない結果と言えるだろう。
しかし運営側が自信なさそうにしている様子を見ると、たまたまこの期間の回収率が高かったという可能性もある。
結果は1万円のプラス。的中率は低いがマイナス分を回収率でカバーできているため、思いのほか悪い結果ではなかった。
「NIGHT BOAT(ナイトボート)」の有料予想
つぎに、有料予想について検証をはじめる。
まずは、有料プランの一覧を以下にまとめる。
プラン名 | 提供内容 | 提供点数 | 参考投資額 | 必要ポイント | 獲得実績 |
---|---|---|---|---|---|
A | 1レース | 3連単5点 | 5,000~1万円 | 50PT | 2万円~3万円 |
B | 2レース | 3連単5点 | 5,000~1万円 | 200PT | 5万円~8万円 |
JokerA | 2レース(コロガシ) | 3連単5点 | 15,000円 | 150PT | 20万円以上 |
JokerB | 2レース(コロガシ) | 3連単5点 | 15,000円 | 200PT | 20万円以上 |
JokerC | 2レース(コロガシ) | 3連単5点 | 15,000円 | 250PT | 20万円以上 |
Jack | 2レース(コロガシ) | 3連単5点 | 15,000円 | 300PT | 20万円~30万円 |
RedJack | 2レース(コロガシ) | 3連単5点 | 15,000円 | 300PT | 10万円~20万円 |
BlackJack | 2レース(コロガシ) | 3連単5点 | 15,000円 | 300PT | 20万円~35万円 |
Queen | 2レース(コロガシ) | 3連単5点 | 15,000円 | 600PT | 50万円以上 |
777 | 2レース(コロガシ) | 3連単5点 | 15,000円 | 700PT | 777,000円~100万円 |
King | 2レース(コロガシ) | 3連単5点 | 15,000円 | 1200PT | 150万円以上 |
Ace | 2~3レース(コロガシ) | 3連単5点 | 15,000円 | 2500PT | 300万円以上 |
「NIGHT BOAT(ナイトボート)」には、12種類の有料予想が用意されている。
最も安価な「A」コースは50ポイントと、良心的な値段設定だ。
このコースなら、登録でもらった100ポイントを利用すれば2回参加できる。
「JokerA・B・C」は新規会員限定のコースで、コロガシ失敗時にポイント全額返還となっている。 その他コースは基本的に2レースコロガシの予想で、ポイント数に応じて獲得予想額が変動するという設定だ。
今回は無料予想で稼いだ1万円があるので、登録でもらった100ポイントと合わせて「Joker A(150PT)」に参加してみたいと思う。
一番安いコースは50ポイントか。予算に応じてコースが選べるのは良いな。
2月2日「Joker A(150PT)」に参加
今回購入した「Joker A」はコロガシ失敗時にポイント全額返還保証のある、新規会員限定コースとなっている。
以下に概要をまとめる。

- 【提供レース】2レースコロガシ
- 【予想内容】3連単5点予想
- 【参考投資額】15,000円
- 【必要ポイント】150PT(15,000円)
「Joker A」は信頼度50%、「気軽にコロガシを体験したい人にピッタリのコース」とのこと。
購入してから気づいたが、「Joker A」はデイレースの予想のようだ。
「NIGHT BOAT(ナイトボート)」が「夜なら負ける気がしない」と豪語していたことを思い出すと、コース選択を誤った感も否めないが、負けてもポイント返還保証があるので期待せずに参加してみようと思う。
「Joker」コースは新規会員限定だが、コロガシ失敗時にはポイント全額返還されるから余裕がある時は試してみるのも手だな。
今回参加した2月2日には、江戸川10Rと大村3Rのコロガシ予想が公開された。

【1レース目】江戸川10Rの予想・結果
1レース目、江戸川10Rの買い目・オッズは以下の通りだ。
- 1-4-2(27.9)
- 1-4-3(17.6)
- 1-4-5(26.8)
- 1-5-3(34.7)
- 1-5-4(48.7)
江戸川の1コース1着率は全国の中でも低いことで有名だが、この買い目で本当に当たるのだろうか。
各3,000円ずつ舟券を購入するよう推奨されているので、その通りに購入する。
結果を見てみよう。

結果は「1-4-2(27.9)」で的中。舟券代「3,000円」×オッズ「27.9」=払戻金「83,700円」となった。
正直期待はしていなかったが、1レース目は的中となった。
1レース目は的中。コロガシが成功するのか、見てみよう。
【2レース目】大村3Rの予想・結果
つぎに、2レース目大村3Rの買い目・オッズを確認しよう。
- 1-2-3(7.8)
- 1-2-4(12.2)
- 1-3-2(10.0)
- 1-3-4(15.7)
- 1-3-5(41.4)
競艇のセオリー通り、インコースを軸とした予想が公開された。
大村は1コースの1着率が全国No.1の競艇場でもあるので、配当はあまり高くはないが的中は十分狙える買い目だろう。
均等買いとのことなので、1レース目の払戻金「83,700円」÷買い目点数「5」=16,700円ずつ舟券を購入。
結果を見てみよう。
インコースが強いという競艇のセオリー通りの買い目だ。回収率は低そうだが、結果はどうなるだろうか。

結果は「1-3-2(10.0)」で的中。
コロガシ成功だ。
舟券代「16,700円」×オッズ「10.0」=払戻金「167,000円」となった。
結果をまとめてみよう。
- 【情報料】5,000円(登録でもらった100PTも使用)
- 【投資金】15,000円
- 【払戻金】167,000円
2レース目は特に手堅い予想で高配当とはいかないが、コロガシは成功し稼ぐことはできた。
今回はコロガシ成功。払戻金は167,000円となった。手堅い予想だったな。
2月3日「Red Jack(300PT)」に参加
「Joker A」で思いのほか稼げたので、「Red Jack」という的中重視のコロガシコースにも参加してみる。
概要は以下の通りだ。

- 【提供レース】2レースコロガシ
- 【予想内容】3連単5点予想
- 【参考投資額】15,000円
- 【必要ポイント】 300PT(30,000円)
「配当<的中を重視したコースで、1レース目2レース目共に手堅いレース予想を提供する」とのことだ。
デイレースの予想かナイターレースの予想か選択することができたので、自信があると豪語しているナイターレースを選択した。
今回参加したのは2月3日。大村10Rと大村11Rの予想が公開された。内容を見てみよう。
「Red Jack」は的中を重視したプランということだな。実力を確かめてみよう。

【1レース目】大村10Rの予想・結果
1レース目大村10Rの買い目・オッズを確認しよう。
- 1-2-4(13.3)
- 1-2-5(8.5)
- 1-2-6(12.3)
- 1-4-2(19.9)
- 1-4-5(42.5)
大村は1号艇の1着率が非常に高いので、1号艇を軸に予想を立てるのが一般的だ。
今回の買い目も1号艇を軸にしており、「1-4-5」を除けばオッズも低く、宣言通り「手堅いレース予想」を行っていることが分かる。
1号艇を軸にした、手堅い予想だ。
推奨金額は3,000円ずつとのことなので、その通り購入する。
結果を見てみよう。

結果は「1-2-4(13.0)」で的中。
舟券代「3,000円」×オッズ「13.0」=払戻金「39,000円」となった。
これくらい手堅い予想ならば、当たる確率も高いだろう。
1レース目は的中!まあ、当たる可能性の高そうな買い目ではあったがな。
【2レース目】大村11Rの予想・結果
2レース目、大村11Rの買い目・オッズを確認しよう。
- 1-2-3(13.7)
- 1-2-4(13.0)
- 1-3-2(14.1)
- 1-3-4(7.2)
- 1-4-2(16.4)
1レース目と同じく大村でのレースなので、こちらも1号艇を軸にインコースが強いという競艇のセオリー通りの買い方を指定している。
2レース目は均等買いになるので、1レース目の払戻金「39,000円」÷買い目点数「5」=7,800円ずつ舟券する。
結果を見てみよう。

結果は「1-2-4(13.0)」で的中。またもやコロガシ成功だ。
舟券代「7,800円」×オッズ「13.0」=払戻金「101,400円」となった。
5番人気の買い目が的中しコロガシ成功。
払戻金は101,400円。まさに「手堅い」予想だったな。
結果をまとめてみよう。
- 【情報料】30,000円
- 【投資金】15,000円
- 【払戻金】101,400円
情報料と投資金額を引くと、手元に残るのは56,400円となる。
確かにコロガシは成功したが、大村での手堅い予想となると、これに3万円払ってまで予想を買う必要があったのか…という気持ちにもなる。
予想を立てる時間がない、または面倒だという人ならば使ってみても良いのかもしれないが。
ここまで手堅い予想に3万円の情報料を払う価値があるのかは疑問だが、予想する時間がない人にとっては良いかもしれないな。
まとめ:「NIGHT BOAT(ナイトボート)」は運営は怪しいが予想はそこそこ
今回検証した「NIGHT BOAT(ナイトボート)」は、特定商取引法に基づく表記を確認すると、バーチャルオフィス・IP電話の使用など、実態が掴めない怪しい運営体制だということが判明した。
24場にスタッフを常駐させているらしいが、その証拠もなく、予想の根拠も不明だ。
そんなサイトだから期待はしていなかったが、無料・有料予想に参加した結果、まずまずといった印象を受けた。
無料予想は的中率は低いものの回収率でカバーできたため、4日で1万円ほどプラスに。
有料予想「Joker A(150PT)」「Red Jack(300PT)」では、どちらもコロガシ成功という結果になった。
「Joker A(150PT)」に至っては、新規会員限定でコロガシ失敗した場合はポイント返還もあるので、余裕があれば使ってみても良いだろう。
運営の怪しさは否めないが、予想はまあまあだったな。使ってみても良いのかもしれない。

- ヨロイ
- 初心者の頃何も知らずに利用していた予想サイトが悪徳だと判明。
純粋な心を踏みにじられた怒りの連鎖を止めるために、日々予想サイトのパトロールを行う。
掲載の内容はあくまでもライター独自の見解であり、その正確性・再現性を当サイトでは保証いたしかねます。
作成2021年2月24日