競艇予想サイト「Ocean(オーシャン)」の実態を悪徳調査隊員が徹底調査!

競艇予想サイト「Ocean(オーシャン)」の実態を悪徳調査隊員が徹底調査!

暴露競艇では、悪徳調査隊員による「競艇予想サイト」の調査を行っている。

今回調査する競艇予想サイトは「Ocean(オーシャン)」

調査をすると、的中率92%を謳う有料プランがあるなど、怪しい点が続々出てきた。その真偽のほどはいかがなものか。

悪徳調査隊員が「利用価値がない」と判断すれば正直に言わせていただくので、ぜひ最後まで目を通していただきたい。

競艇予想サイトの利用で騙されたと感じたことがある方は特に、この記事を読んでから登録を考えていただきたい。

「Ocean(オーシャン)」の運営情報をチェック

まず始めに「オーシャン」の運営について、特定商取引法に基づく表記から確認する。

「Ocean」の特定商取引法に基づく表記
  • 【販売事業者】Ocean(オーシャン)運営事務局
  • 【所在地】東京都港区芝大門2-4-5
  • 【販売責任者】浅川 晴樹
  • 【メールアドレス】info@kyoutei-ocean.jp
  • 【電話番号】03-6284-2725※電話での問い合わせは受付なし
  • 【問い合わせ】11時~18時 ※返答は2営業日を目安
  • 【IPアドレス】133.242.225.55
  • 【ドメイン取得日】2018年10月24日

「オーシャン」の運営は「Ocean(オーシャン)運営事務局」という事務局が行っており、会社名の記載はなかった。

調査を進めると、1年程前には「株式会社フライ」という会社が運営している旨が書かれており、所在地は横浜となっていたそうだ。

しかし、横浜の市外局番は「045」なのにも関わらず、当時記載されていた電話番号は「03」から始まっており、怪しいとの指摘が多く見られた。

現在は会社名が削除、住所・電話番号も変更されている。その理由は不明だが、何か不都合でもあったのだろう。

また、電話での受付はしていないということに加えて、メールでの問い合わせの返答も2営業日と書かれているように、運営元は不透明な点が多く、迅速な対応はしてもらえないということを覚えておいてほしい。

現住所である「東京都港区芝大門2-4-5」を検索すると、「芝ダイヤハイツ」というオフィスビルがヒットしたが、部屋番号までは記載されていないので、本当にこのビルで運営されているのかは不明だ。

運営情報に不透明な点が多いな。電話も受け付けていないとは、注意した方が良さそうだ。

「Ocean(オーシャン)」のサイト内容を分析

それでは、「オーシャン」のサイトの使い勝手や、文面などを見ていこう。

「Ocean」の登録前サイトトップ

登録前のページには、「即戦力情報をご提供‼目標1000万円資産形成サポート」とデカデカと書かれている。

「目標1000万円」という言葉に騙されてしまいそうになるが、予想サイトを利用したことがある方ならお分かりの通り、1000万円なんて簡単に稼げるわけがない。

ここに書かれている1000万円というのはあくまでも「目標」であり、稼げる保証は一切ないことを忘れないでいただきたい。

このような大口をたたく予想サイトは、実力が伴っていない事が多い。

掲げられた目標額の大きさに騙されないように注意しよう。

利用規約にフィクション表記を発見

「目標1000万円」など大袈裟な表現が気になった「オーシャン」だったが、利用規約の「免責事項」を読むと、思った通りフィクション表記を見つけた。

「利用規約」の第10条【免責事項】に書かれていたフィクション表記

「競艇関係者から入手した情報と共に弊社独自で推理を元にし創作した内容やエンターテイメント性を向上させる為に創作した内容も含まれます」

「記載内容全般はあくまでフィクションと捉えて頂き、登場する団体名・個人名は実在するものでは御座いません」

などと書かれているのだ。

つまり、「オーシャン」のサイト内に書かれていることは全てつくり話だと宣言していることになる。

フィクション表記を見つけてしまうと、そのサイトのことを何もかも信じられなくなるな。

「Ocean(オーシャン)」の無料予想に参加

「オーシャン」の無料情報

気を取り直して、予想を検証してみよう。

競艇予想サイトで一番大事なのは、予想が当たるかどうかなので。 まずは無料予想に参加してみる。

「オーシャン」の無料予想は、不定期で公開される。

検証として、2021年1月3日~12月15日の4レース分の無料予想に参加。

買い目は8点公開され、推奨金額は200円~2,000円となっていたので、取り敢えず1,000円ずつ買ってみることにする。

ここまで幅が大きいと、推奨金額を掲載する意味がないと思ってしまったが。 結果は以下の通りだ。

日付 レース 買い目 レース結果 オッズ 結果
1月2日 浜名湖7R 1-2-4 / 1-4-2 / 1-4-3 / 4-1-2 / 4-1-3 / 4-1-5 / 4-1-6 / 4-2-1 「1-2-4」 840円 的中
1月3日 常滑8R 1-2-3 / 1-2-4 / 1-2-5 / 1-5-2 / 1-5-3 / 1-5-4 / 1-4-2 / 1-4-5 「1-3-5」 990円 不的中
1月3日 児島9R 4-1-2 / 4-1-3 / 4-1-5 / 4-1-6 / 4-2-1 / 4-3-1/ 1-4-2 / 1-4-3 「4-1-3」 870円 的中
1月4日 常滑8R 1-3-2 / 1-3-6 / 1-6-3 / 3-1-2 / 3-1-4 / 3-1-6 / 3-2-1 / 3-6-1 「1-3-6」 400円 的中

結果は4回中3回的中という一見素晴らしい成績だが、払戻金に注目していただきたい。

買い目8点に対してオッズが低いので、全然稼げていないのだ。

中にはトリガミになっている日もある。

払戻金合計「21,100円」-舟券代「8,000円×4レース分」=マイナス10,900円という結果に終わった。

的中しても回収率が悪いから、不的中になった分をなかなか取り返せないな。

「Ocean(オーシャン)」の有料プランについて

つぎに、有料プランについてまとめてみよう。「オーシャン」の有料プランは基本的に以下の3つだ。

「オーシャン」の有料プラン一覧
プラン名 価格 提供レース数推奨投資額 目標金額 定員
限定スタートアップ情報 39,000円2レース 2万円程度 130万円 先着6名
スペシャルプラン 55,000円 3レース(コロガシ) 2万円 220万円 先着5名
プレミアムプラン 48万円 2レース(コロガシ) 4万円 500万円 先着3名

他にも「ポイント情報」やキャンペーンなどのプランもあるが、基本的には上記の3つ。

ポイントを使って買える予想は「ポイント情報」のみで、あとは現金でのみ購入できるプランとなっている。よって登録で貰ったポイントはほぼ使えないと思って良い。

ポイント使って買えるプランはほとんどないんだな。定員も少なすぎないか…?

「プレミアムプラン」と「スペシャルプラン」の詳細を見ると、的中率94%(プレミアムプラン)・92%(スペシャルプラン)という信じられない数字が書かれていた。

的中率94%を謳う「プレミアムプラン」
的中率92%超を謳う「スペシャルプラン」

正直、そんな的中率があるわけがない。これもフィクションということなのだろう。

これは誇大表現というものなのではないだろうか。

的中実績から見る「スペシャルプラン」の成績

的中率92%超という「スペシャルプラン」の成績を、的中実績から確認してみよう。

まずは「スペシャルプラン」の概要をまとめる。

  • 【価格】55,000円
  • 【レース数】3レース(コロガシ)
  • 【投資金額】2万円
  • 【目標金額】220万円
  • 【定員】先着5名

2020年12月25日~2021年1月3日まで10日間、「スペシャルプラン」の実績をまとめてみる。記載がない日は不的中としてカウントする。

  • 【1月3日】多摩川6R→江戸川10R→桐生1R(2,121,000円)
  • 【1月2日】不的中
  • 【1月1日】不的中
  • 【12月31日】鳴門10R→平和島8R→宮島11R(1,387,520円)
  • 【12月30日】不的中
  • 【12月29日】戸田9R→福岡11R→浜名湖12R(2,009,940円)
  • 【12月28日】江戸川7R→多摩川10R→大村2R(2,080,300円)
  • 【12月27日】平和島7R→江戸川9R→蒲郡4R(1,430,410円)
  • 【12月26日】不的中
  • 【12月25日】常滑7R→宮島10R→江戸川11R(861,400円)

実績を見ると、10回中6回コロガシ成功ということになっている。これだけ見ると好成績なプランに見えるが、フィクション表記があり大袈裟な表現の多いサイトに載っている情報となると、なかなか信用できないというのが正直な感想だ。

例えばその日に購入者がいなけば、実績はいくらでもねつ造できてしまうからな。

「Ocean(オーシャン)」のメールについて

「オーシャン」から送られてくるメールは、1日5通~7通と少々多めだ。

先日、気になるメールが来たので紹介しよう。

「オーシャン」から送られてきたメール

「ご当選おめでとうございます」という言葉から始まり、「選ばれし会員様のみが参加できる情報」「極秘情報」「錬金術と呼ぶに相応しい内容」など、次々と特別感を醸し出すような言葉が並べられているのだ。

「オーシャン」からのメールは、課金しようと甘い言葉を並べているようなものが多い印象がある。

甘い言葉を並べて、とにかく課金させようという魂胆が丸見えだ。

まとめ:競艇予想サイト「Ocean(オーシャン)」はとにかく怪しいサイト

登録前ページに目標「1000万円」と高額の金額を掲載したり、有料プランの紹介に「的中率94%」とあり得ない数値を掲載したりと、何かと大口をたたいている「オーシャン」であったが、極めつけには利用規約に「記載内容全般はあくまでフィクション」と掲載する始末。この一文を見つけてしまってからは、サイト内にどんなことが書かれていても信用できなくなる。

さらに送られてくるメールの文面からは、とにかく課金させようという魂胆が丸見えであった。

「オーシャン」の利用を考えていた方は、これらの内容を元に慎重に判断していただきたい。

サイトに書かれている内容は「嘘」だと自ら宣言しているようなサイトなのだから。

無料予想も回収できないし、今のところ使う価値はなさそうだな。

ヨロイ
ヨロイ
初心者の頃何も知らずに利用していた予想サイトが悪徳だと判明。
純粋な心を踏みにじられた怒りの連鎖を止めるために、日々予想サイトのパトロールを行う。

掲載の内容はあくまでもライター独自の見解であり、その正確性・再現性を当サイトでは保証いたしかねます。

Oceanの最新口コミ

クチコミ一覧