不審な点を続々発見!?競艇予想サイト「ボートキングダム」の実態を悪徳調査隊員が徹底調査!

暴露競艇では、悪徳調査隊員による「競艇予想サイト」の調査を行っている。
今回調査する競艇予想サイトは「ボートキングダム」。
運営の情報から予想の精度まで、くまなくチェックさせていただいた。
悪徳調査隊員が「利用価値がない」と判断すれば正直に言わせていただくので、ぜひ最後まで目を通していただきたい。
競艇予想サイトの利用で騙されたと感じたことがある方は特に、この記事を読んでから登録を考えていただきたい。
作成2021年2月26日
このサイトは閉鎖あるいは運営が終了しています。
「ボートキングダム」の運営情報をチェック
まず始めに「ボートキングダム」の運営について、特定商取引法に基づく表記から確認する。

- 【販売事業者】ボートキングダム事務局
- 【所在地】東京都品川区西五反田2-9-7
- 【販売責任者】山崎 哲司
- 【メールアドレス】info@boat-kingdom.net
- 【電話番号】050-3698-8471
- 【IPアドレス】116.91.197.58
- 【ドメイン取得日】2019年4月24日
「ボートキングダム」の運営元は「ボートキングダム事務局」となっている。
「ボートキングダム」の所在地である「東京都品川区西五反田2-9-7」という住所を調べると30坪以下の小規模オフィスが入ったビルがでてきた。
現在会社名などは特に記載されていないが、調査をすると過去には運営会社として「株式会社B.c.B(ビーシービー)」という会社の記載があったという情報が出てきた。
そしてこの「株式会社B.c.B」という会社の所在地は熊本県となっており、運営元の所在地が東京都となっている「ボートキングダム」との関連性は不明だ。
現在「ボートキングダム」の特定商取引法に基づく表記からこの会社名が削除されている理由は分からないが、何か不都合があって情報を隠すための行為にしか思えない。
運営の情報を隠そうとしている時点で怪しいな。
電話・来訪を禁止する「ボートキングダム」
運営情報を隠そうとしている点が怪しい「ボートキングダム」。利用規約を読んでいると、それを裏付けるとも言える以下のような一文を発見した。

「弊社への通知および連絡はメールで行うものとし、来訪による対応はお断りさせて頂きます」と記載されているのだ。
電話も来訪もするなと書かれている時点で、「責任を取りたくない」と宣言しているようなものだ。
来訪はともかく電話もするなとは、ますます怪しいな。
「ボートキングダム」のサイト内容を分析

ここからは「ボートキングダム」のサイトのデザインや文言について見ていこうと思う。

登録前サイトには、「競艇情報サイトの乱立時代を一刀両断」と大きく掲げ、「ボートキングダム」では「本物」だけをお届けすると宣言。
しかし、その根拠は何も書かれていないので、良さそうな言葉を並べているだけのようにも思える。
「良さそうな言葉」だけを並べているサイトにはもう飽きたぞ。
「ボートキングダム」は地域専任のプロフェッショナルを配置?
さらに読み進めていくと、「ボートキングダム」の予想がどのようにされているのかが書かれていた。

「ボートキングダム」では、地域ごとに専門分析班が配置されているらしい。
しかし詳細は書かれていないため、本当にそんな班が配置されているのかどうかは不明だ。
さらに、この「班」について会員ページ内で興味深い内容が掲載されていた。
それは、地域ごとに設けられた支部長たちのプロフィール文だ。

- 【情報管理本部】本部長:麻生晋二(あそうしんじ)
- 【関東情報支部(通称「首頭会」)】支部長:原田龍徳(はらだたつのり)
- 【東海情報支部(通称「牛鰻団」)】支部長:鈴木二朗(すずきじろう)
- 【近畿情報支部(通称「舟虎会」)】支部長:長嶋大輔(ながしまだいすけ)
- 【四国・中国情報支部(通称「龍舟隊」)】支部長:西岡一茂(にしおかかずしげ)
- 【九州情報支部(通称「舟狂組」)】支部長:大迫智也(おおさこともや)
この支部長たちの名前を見て、何かピンと来ないだろうか。
筆者には、政治家や野球選手など著名人の名前を文字って適当につけた名前にしか思えないのだ。
本部長の「麻生晋二」なんて、あの2人の政治家の名前をミックスして、「晋三」を「晋二」と換えただけではないだろうか。
いくらなんでも、こんなに分かりやすい偽名は使うとは浅はかすぎはしないだろうか。
存在しないであろう人物のプロフィールを長々と載せているなんて滑稽だ。
「ボートキングダム」が生み出したという業界最強解析システム「BBS」とは?
これも登録前サイトには載っていなかったのだが、会員ページには「独自システムBBS」というシステムについて紹介されていた。

どうやら「ボートキングダム」ではこの「BBS」を利用して予想をしているらしいが、「BBS」とは「選手のポテンシャル解析、出走メンバーを元にした戦略分析、投資価値があるかどうか解析」をし、「多角的な視点から解析をすることによって、安定度が増す業界で唯一無二の独自プログラム」なんだそう。
その分析がどのようにされているのかはここでも一切触れられていないので、これも信憑性が全くない情報だと言えるだろう。
「業界最強解析システム」なんて言っているが、その実力は後ほど予想に参加して検証しよう。
結局どこを読んでも、信憑性のないことしか書いてないな。
「ボートキングダム」の無料予想に参加
ここからは、「ボートキングダム」の無料予想について検証する。
「ボートキングダム」の無料予想は、土曜日を除く週6日間公開されている。
検証として、2020年12月10日~12月15日の5日間の無料予想に参加。
買い目は6点公開され、推奨金額の記載はなかったので1,000円ずつ購入することに。
結果は以下の通りだ。
日付 | レース | 買い目 | レース結果 | オッズ | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
12月10日 | 尼崎10R | 1-2-3 / 1-2-4 / 1-2-6 / 1-4-2 / 1-4-3 / 1-4-6 | 1-3-4 | 1,070円 | 不的中 |
12月11日 | 津12R | 1-2-3 / 1-2-4 / 1-2-5 / 1-5-2 / 1-5-3 / 1-5-4 | 1-4-6 | 10,780円 | 不的中 |
12月13日 | 津12R | 1-2-3 / 1-2-4 / 1-2-5 / 1-4-2 / 1-4-3 / 1-4-5 | 1-2-4 | 520円 | 的中 |
12月14日 | 戸田12R | 1-2-3 / 1-2-4 / 1-2-5 / 1-4-2 / 1-4-3 / 1-4-5 | 1-3-4 | 660円 | 不的中 |
12月15日 | 常滑12R | 1-2-3 / 1-2-4 / 1-2-5 / 1-4-2 / 1-4-3 / 1-4-5 | 1-3-2 | 1,180円 | 不的中 |
結果は1勝4敗、的中した日もトリガミ。
払戻金「5,200円」-舟券代「6,000円×5レース分」=マイナス24,800円という散々な結果に終わった。
これは酷いな…。参加しない方がマシだ。
「ボートキングダム」の有料予想について
ここからは、「ボートキングダム」が提供している有料コースを紹介する。
まずは、常に販売されている「基本プラン」の情報だ。
有料予想「基本プラン」について

プラン名 | 提供レース数 | 提供内容 | 消費ポイント | 目標獲得金額 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
コロガシセレクション | 2レース(コロガシ) | 3連単 | 200pt | 20万円 | 各日20名様まで |
ナイトセレクション | 2レース(コロガシ) | 3連単 | 200pt | 20万円 | 各日20名様まで |
BIGBANG-ビッグバン- | 2レース(単発情報) | 3連単 | 200pt | 20万円 | 各日20名様まで |
「基本プラン」は3コースともに消費ポイントは200ポイント(20,000円)と、わりと手軽な価格帯だ。
どのプランも、参加したい地域を選択してから予想を購入することになる。

「ボートキングダム」では登録時に150ポイントもらえるので、50ポイント分追加すれば参加できることになる。
もらったポイントだけで有料予想を試すことができないのは残念だが。
最初にもらったポイントで参加できるコースがないのは、ちょっとケチだな。
有料予想「キャンペーン(特別プラン)」について
つぎに、「キャンペーン(特別プラン)」というプランを紹介する。
これらのプランは不定期開催であったり、G1~G3・SGのみ開催などのプランである。

プラン名 | 提供レース数 | 提供内容 | 消費ポイント | 目標獲得金額 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
BIGWAVE | 2レース(コロガシ) | 3連単 | 800pt | 100万円 | 20名様限定 |
QUEENS-BEST- | 2レース(コロガシ) | 3連単 | 350pt | 30万円 | 20名様限定 |
SPECIALSELECT | 1レース(単発情報) | 3連単 | 1000pt | 30万円 | 10名様限定 |
KINGSELECT | 1レース(単発情報) | 3連単 | 800pt | 100万円 | 5名様限定 |
G-コレクション- | 2レース(コロガシ) | 3連単 | 400pt | 50万円 | 20名様限定 |
THEKINGDOM-キングダム- | 2レース | 3連単 | 2500pt | 200万円 | 5名様限定 |
不定期開催のプランは価格が35,000円~25万円と幅があり、目標金額も基本プランよりも高くなっている。
基本プランは3つと少ないが、特別プランは種類が豊富だ。
的中実績から見る「ナイトセクション」の成績
有料プランの紹介をしてきたが、ここからはその成績について検証していこう。
今回は「基本プラン」である「ナイトセクション」の的中実績をもとに調査をする。
「ナイトセクション」の概要は以下の通りだ。
- 【提供数】2レースコロガシ
- 【予想内容】3連単
- 【定員】20名まで
- 【参加ポイント】200PT(20,000円)
- 【目標獲得金額】20万円
まずは、サイト内に載っていた2020年12月18日~24日までの的中実績を確認する。



「ナイトセクション」では、5つの地域ごとに予想が提供されているので、地域別に結果を抜き出してまとめてみる。
【関東】- 【12/18】不的中
- 【12/20】的中:215,430円(桐生10R→桐生11R)
- 【12/21】不的中
- 【12/22】不的中
- 【12/23】不的中
- 【12/24】不的中
- 【12/18】不的中
- 【12/20】不的中
- 【12/21】不的中
- 【12/22】不的中
- 【12/23】的中:150,150円(蒲郡1R→蒲郡5R)
- 【12/24】的中:234,600円(蒲郡6R→蒲郡8R)
- 【12/18】不的中
- 【12/20】不的中
- 【12/21】不的中
- 【12/22】不的中
- 【12/23】不的中
- 【12/24】不的中
- 【12/18】不的中
- 【12/20】不的中
- 【12/21】不的中
- 【12/22】的中:148,200円(丸亀2R→丸亀4R)
- 【12/23】不的中
- 【12/24】的中:135,610円(丸亀3R→丸亀4R)
- 【12/18】不的中
- 【12/20】不的中
- 【12/21】不的中
- 【12/22】不的中
- 【12/23】的中:131,440円(若松1R→若松7R)
- 【12/24】的中:363,660円(大村1R→大村2R)
全30レース中、的中はたったの7回、近畿地方に至っては、一度も的中していないことになる。
みなさまお分かりの通り、ここに参加するのはかなりのリスクがあると考えて良さそうだ。
無料予想に続き、有料予想も良い成績とは全く言えなそうだな。
「ボートキングダム」のメールについて
つぎに、「ボートキングダム」から送られてきたメールを確認しよう。
「ボートキングダム」からのメールは1日10通程度送られてくる。
この量には、少々しつこいと感じてしまった。
内容は、「赤字ギリギリでのご案内」「特別優遇」「千載一遇の大チャンス」という言葉を使っての割引メールが多い印象だ。

割引ばかりして、とにかく予想を購入させようとするようなサイトには注意が必要だ。
甘い言葉を並べて課金させようという魂胆が丸見えだ。
まとめ:競艇予想サイト「ボートキングダム」は不審点が多く稼げないサイト
今回は「ボートキングダム」の検証を行ってきたが、サイトの検証を行うと不審な点がいくつか浮き彫りになった。
例えば、以前は記載があった運営会社名が現在は削除されていたり、運営元への電話・来訪は禁止と記載されていたり、何か不都合があって運営の情報を隠しているように感じた。
さらに、サイト内に掲載されていた「地域ごとに設けられた支部長」たちのプロフィールが明らかに偽物であったり、あまり信頼できそうなサイトだとは思えない 内容になっていた。
さらに実際に無料予想に参加したところ、参加を続けるほどマイナスになるという結果に。
現状だと、「ボートキングダム」の利用は全くおすすめできない結果となった。
継続利用するほどマイナスになるようなサイトは使わない方が吉だな。

- ヨロイ
- 初心者の頃何も知らずに利用していた予想サイトが悪徳だと判明。
純粋な心を踏みにじられた怒りの連鎖を止めるために、日々予想サイトのパトロールを行う。
掲載の内容はあくまでもライター独自の見解であり、その正確性・再現性を当サイトでは保証いたしかねます。
作成2021年2月26日