検索ボタン

競艇予想サイト「WATER FOWL(ウォーターフォウル)」を徹底検証!利用規約に悪質確定の文章発見!

「WATER FOWL(ウォーターフォウル)」を検証したよ!
非会員ページを確認すると、「フィクション」という一言が。
非会員ページと会員ページで利用規約の文言が変わるし、メールも異様に多いし何もかもが最悪のサイトだね。

的中確率の数字が違ってたり、そもそもサイトの作りが甘い印象を受けたなぁ。
前提がフィクションだから隅々まで検証する意味ないんじゃない?って、そんな気持ちにさせる悪質極まりないサイトだよ。
オレは仕事でやってるからいいけど、みんなはアクセスしない方がいいかもね!

競艇予想サイト「WATER FOWL(ウォーターフォウル)」の運営情報

  • サイト名: WATERFOWL
  • 会社名: WATERFOWL運営事務局→合同会社ネクストプラン
  • 責任者: 佐々木道隆
  • サイトURL:https://water-fowl.net/
  • 電話番号: 03-4530-8031
  • メールアドレス: info@water-fowl.net
  • 所在地: 〒125-0053 東京都葛飾区鎌倉1-11-7
  • IPアドレス: 160.16.147.12
  • ドメイン取得日: 2020年03月26日
WATERFOWLの特商法の表記
WATERFOWLの特商法の表記

こちらが特定商取引法の記載だね。
この辺りの情報を深掘りしていこうか!

住所にはビル名が掲載されておらず曖昧すぎる

WATERFOWLの住所

住所を調べたら、「ニワイエベルハラクヌピ」っていう変わった名前の住居用マンションがヒットしたよ。
「合同会社ネクストプラン」は法人登記がされているから、架空の会社ではないみたい。
住所も合ってるっぽいけど、ビルの名前や何号室に入居しているかが書かれていないから特定商取引法観点で問題がある可能性が高いし、このマンションを指しているのか近隣のビルなのかは分からないね。

少なくともこの周辺にバーチャルオフィスはないみたいだから、本当にこの辺りにオフィスを構えているみたいだよ。

得られた情報から推察すると、住居用マンションに住みつつ個人事業主がこのサイトを営んでいる可能性もあるな。

サイトドメインは適当に作られた可能性がある!

競艇予想サイト「WATERFOWL(ウォーターフォウル)」のサイトドメインはwater2018だね。
ドメイン取得日は2019年6月13日であるのに、なぜ2018なんだろう? 考えられるのは以下の通り。

  • 中古ドメインを使用した
  • 運営者が名前を深く考えずに適当に作成した

どちらであっても、競艇予想サイト「WATERFOWL(ウォーターフォウル)」は適当な運営であることがわかるね。

サイトドメインが適当に作られていると、他の運営も適当に感じられるな。

サイトは使いにくくデザイン性も皆無!

ここからはサイトの内容について見ていくよ!

実際に使いやすいのか?デザイン性は高いのか?などなど要チェックだね。

非会員ページは万札の画像まみれでギラギラ

競艇予想サイト「WATER FOWL(ウォーターフォウル)」検証

お金の写真を散りばめて「登録即日100万円オーバー獲得可能!!」ってギラギラの文字で書いてあるね〜。
大きな数字を使って射幸心を煽るのは好きじゃないなあ。

確かに嘘は書いてないし、そのまま受け取る人も少ないと思うけど、悪質だよね。

オートレース・競輪・競馬・競艇の当選確率

12,000円あれば絶対に的中する、120点買えば確実に当たる、それはそうだけどさぁ、それで利益が出ることなんてほぼありえないし、非現実的じゃね?
あと舟券代がおかしいね。
1000円って書きたかったのかな〜。
サイトの細部まで確認してないんだね。

10点買うだけでも高確率で当たるように見えるが、1/12は約8.3%だ。
騙されないようにな。

的中率の数字が変わっている

平均的中率が86.9%と、89.6%。
同じページで同じことが説明されてるはずなのに、数字が違うってどういうこと?トップページなのにテキトーに作られてるんだね。

根拠になりそうなデータが何一つないし、どう考えても嘘だね。

利用規約に「あくまでフィクション」の一文

利用規約を読んでいると、ビックリする文章を発見しちゃったよ!

サイト内利用規約。フィクションの文字が

あくまでフィクションだって! たとえば的中の成績を捏造したとしても、どれだけ適当なことを書きまくっても何でもありなサイトってことだね。
だから会員募集ページっていう大事なところで数字が違ってても気にしないんだ……。

『フィクション』や『オッズ調整のため』等の一文が利用規約に記載してある場合、100%悪質なサイトだ。

登録すると規約に同意したことになってしまうから、長くて読むのが大変だけど、利用規約は登録前に一読必須!だよ!自分を守るためにね!

会員ページに移動すると利用規約に異変が!!

左:会員ページから見た利用規約 右:非会員ページから見た利用規約

ちょっとビックリしたんだけど、会員ページでもう一度利用規約を確認してみたら、「フィクション」っていう文章が消えてたんだ。
……ていうか、利用規約自体がまったくの別物で、登録前の利用規約は17条まであったのに、登録後は8条までしかなかった。
文章もまるっきり変わってるし、URLも違うから全く別のものだね。

  • 登録前の利用規約→https://water-fowl.net/infomation#rule
  • 登録後の利用規約→https://water-fowl.net/lg/login_rule

利用規約が登録前後で変わるサイトなんて前代未聞だね

登録時には登録前の規約には同意したが、登録後の規約には同意していないぞ。
よくこのサイト、生き残ってるな……。

メールの量は一週間で150件オーバー

僕が登録したのは少し前なんだけど、メールフォルダを振り返ってみるとすんごい件数のメールが残ってたよ。

登録して一週間、届いたメールは154件

画像は見づらいと思うだけど、数週間でなんと150件以上来ているんだ!

何回退会希望のメールを送信しても無視されちゃうから、最終的に一週間後くらいにアドレス自体をブロックしたんだけど、トータルで150件も届いてた!迷惑すぎるでしょ!

しかも登録した覚えのない競馬予想サイトの登録完了メールまで届いてて、同意してないのにアカウントまで作られちゃってた。
今はそのサイトは閉鎖していて見られないけど、「WATER FOWL(ウォーターフォウル)」のデザインを使いまわしていたから同じ運営会社のものであることは明らかだったよ。
顧客のメールアドレスを流用していたんだろうね。

問い合わせをすれば退会処理を完了すると明記してあるにも関わらず、このサイトは退会処理がされない。

無料予想は残念!的中は6回中1回だけ

レース名買い目結果
8月25日(日)芦屋12R3連単1-2-4,1-3-2,1-3-4,1-3-6,1-4-2,1-4-3,1-4-6,2-1-3,2-3-13-4-2 不的中
8月24日(土)徳山12R3連単1-2-3,1-2-4,1-2-5,1-3-2,1-3-4,1-3-5,1-4-2,1-4-5,1-5-2,1-5-34-1-5 不的中
8月23日(金)鳴門12R3連単1-2-3,1-2-4,1-2-5,1-3-2,1-3-4,1-3-5,1-4-2,1-4-3,2-1-4,3-1-41-3-2 的中
8月22日(木)鳴門12R3連単1-2-3,1-2-4,1-2-5,1-3-2,1-3-4,1-3-5,1-4-2,1-4-3,2-1-4,3-1-41-5-2 不的中
8月19日(月)三国12R3連単1-2-3,1-2-4,1-2-6,1-3-2,1-3-4,1-3-6,1-4-2,1-4-3,1-4-6,1-6-46-1-5 不的中
8月18日(日)三国12R3連単1-3-2,1-3-4,1-4-5,1-5-2,1-5-4,1-5-6,1-6-3,1-6-5,2-1-3,3-1-21-2-5 不的中

提供数は1日1レースだったよ。
火・水曜日の定休日以外の週5日間提供されているようだね!
買い目点数は4〜10点だったよ。
今回検証した期間では買い目点数が10点で、それより前に4点の日があったりとバラツキがあるけど、全体的に多すぎるね。

これだけ多かったら的中してもトリガミで終わっちゃうことが多そうだ。

目標金額の設定は10,000円を、その時の期待値を元に分配している形だったよ。
一度だけ的中してはいるけど、舟券代10,000円に対して払い戻し金が11,700円と回収率があまり良くなかった。
最終的な収支は-48,300円と最悪な結果だったね。

有料予想は直接購入しかできずポイントが完全に無価値

コース必要金額目標金額
推定MAX25万円GET情報70,000円250,000円
競艇組合≪木下氏≫50,000円→15,000円200,000円
≪堅実≫コース140,000円→20,000円500,000円~700,000円
情報提供2レース・各5点3連単・コロガシ90,000円300,000円~500,000円
情報提供2レース・各5点3連単・コロガシ140,000円500,000円~700,000円
情報提供2レース・各5点3連単・コロガシ190,000円700,000円~1,200,000円
情報提供2レース・各5点3連単・コロガシ300,000円1,20,000円~2,000,000円

ポイントで購入できるプランは無いようだね。
定休日にポイント付与がされるけど、それは役に立たないみたい。
プランの料金も一番安くて15,000円、それも値引きされた値段だ。
一番高いものはなんと30万円!ちょっと高すぎるよね。
目標金額も120万〜200万と幅広すぎるし、あまりあてにならない気がするな。

お金でそのまま買うプランしかなかったね。
じゃあなんでポイントなんかが存在しているんだろう?

競艇予想サイト「WATERFOWL(ウォーターフォウル)」の的中実績は捏造の可能性がある!

年間平均的中率は驚異の78.6%
年間平均的中率は驚異の78.6%

競艇予想サイト「WATERFOWL」に会員登録を行い、有料プランページを確認したよ。
文章がまわりくどく、何を伝えたいのかわからない言葉が並ぶなか、注目したのは以下の言葉。

  • 的中率78.6%
  • 定休日の火曜日・水曜日以外はほぼ的中している実績
  • どんなに素晴らしい優良サイトであっても的中率70%を超えることはない。

どんなに素晴らしい優良サイトであっても的中率70%をずっとキープするのはほぼ無理。
さらに、定休日以外ほぼ的中しているのは捏造の可能性があるね。

あからさまに高い的中率は逆に怪しいよ!

まとめ:WATERFOWLは全てフィクションなので使う価値ナシ!

非常に悪質なサイトだよ。
使う価値がまったくなかったね。
利用規約に「フィクション」と記載があったり、その利用規約すら会員登録前後で変わっちゃったり…。
無料予想も買い目が多すぎるし、回収率も悪かった。
メールの頻度も異常に多くて最悪だよ。

一つもいいところが無かったね…。

言葉を失ってしまうな。
登録のデメリットが大きすぎる。
アクセスしないのが身のためだな。

スティーブ
スティーブ
34歳。現役データサイエンティストとして大手企業に勤務。このデータ解析能力を活かせる趣味として、たまたま競艇と出会う。そこからは競艇沼にどっぷり浸かるようになる。

掲載の内容はあくまでもライター独自の見解であり、その正確性・再現性を当サイトでは保証いたしかねます。

WATERFOWLの最新口コミ

    クチコミ一覧