競艇予想サイト「boatONE(ボートワン)」を新たに発見!初回限定プランでコロガシ成功!?使える競艇予想サイトなのか検証

暴露競艇では、悪徳調査隊員による「競艇予想サイト」の調査を行っている。
今回調査する競艇予想サイトは「boatONE(ボートワン)」。
新しくできたサイトのようだが、その実態はいかがなものか。
悪徳調査隊員が「利用価値がない」と判断すれば正直に言わせていただくので、ぜひ最後まで目を通していただきたい。
競艇予想サイトの利用で騙されたと感じたことがある方は特に、この記事を読んでから登録を考えていただきたい。
作成2021年2月24日
「boatONE(ボートワン)」の運営情報をチェック
まず、運営の情報について「特定商取引法に基づく表記」から確認する。

- 【販売事業者】boatONE運営事務局
- 【所在地】東京都港区赤坂4-13-5 赤坂オフィスハイツ1F
- 【販売責任者】平野栄一
- 【メールアドレス】help@boatone.net
- 【電話番号】03-6262-5114
- 【電話受付時間】平日10:00~18:00
- 【IPアドレス】103.255.21.96
- 【ドメイン取得日】2021年12月頃
ドメイン取得日を見ても、新しいサイトであることがわかる。
そして「boatONE(ボートワン)」の運営は「boatONE運営事務局」というという事務局が運営しているとのことだが、会社名が書いていないため詳細は不明だ。
所在地である「東京都港区赤坂4-13-5 赤坂オフィスハイツ1F」という住所を調べると、赤坂駅から徒歩5分のレンタルオフィスのビルが出てきた。
安い部屋だと、月4万円から借りることができるようだ。
しかし、住所から気になる点を見つけてしまった。
会社名を明記していない点で、少々怪しいな。
所在地の住所が不自然
まず、オフィスビル内には沢山の部屋があるにもかかわらず、部屋番号が明記されていない。
何か不都合でもあって所在居の詳細がバレないようにしているのだろう。
さらに、住所には「赤坂オフィスハイツ1F」と書かれているが、赤坂オフィスハイツの見取り図を見ると、B1階とB2階にしかオフィスの部屋はないようなのだ。
1階のロビーで運営しているとでも言うのだろうか?
オフィスの部屋が存在しない階で運営しているとは、おかしな話だ。
「boatONE(ボートワン)」のサイト内容
つぎに、「boatONE(ボートワン)」のデザインや文言など、サイト内容について検証する。
まずは登録前ページのトップをご覧いただきたい。

勝てなければ意味がない!当たらなければ意味がない!
妥協しない調査力、勝つためのコストは一切惜しみません」
と書かれているが、トップに書いてある文言は他の競艇予想サイトでもよくある内容だ。
これと言って個性がなさそうなトップページだ。
提供プランは3つだけ

読み進めていくと、「boatONE(ボートワン)」は提供プランを3つに絞っている事が売りだということが分かった。
「絶対的な自信があるからこそできる強気のプラン設定」とのことだが、予算に合わせて複数のプランの中から選べる方が良い気もするが、どうなのだろうか。
3つしかないのか…まあ、選ぶ手間は省けるな。

予想プランを3つに絞っている理由は、「参加しないプランばかり当たる」「どのプランを購入すれば良いのかわからない」というよくある悩みを解決できるからとうことだ。
さらに、「boatONE(ボートワン)」は「高額な情報料を取らない」と宣言しており、他の競艇予想サイトとは一風変わった売り込み方をしている印象を受けた。
それに見合う予想を出してくるのか、見ものだ。
高額な情報料はもらわず、3つのプランに絞っているところが「boatONE(ボートワン)」の売りなんだな。実力はどうなのだろうか。
「boatONE(ボートワン)」の無料予想
さっそく、予想の検証に入る。まずは無料予想について。
概要は以下の通りだ。
- 【提供レース数】1レース
- 【買い目点数】5~10点
- 【想定投資額】5,000円~1万円
「boatONE(ボートワン)」の無料予想は昼と夜の2回公開される。
今回は、2月16日の昼・夜の予想に参加し検証する。
2月16日昼の無料予想に参加
昼の無料予想では、宮島9Rの予想が公開された。

買い目とオッズは以下の通りだ。
- 1-3-2(15.7)
- 1-3-4(8.8)
- 1-4-2(19.0)
- 1-4-3(12.7)
- 1-4-5(10.4)
推奨通り、2,000円ずつ舟券を購入してみる。
オッズを見ると、トリガミになるような買い目はないな。堅い予想だ。
結果を見てみよう。

結果は「1-3-4(8.8)」で的中。
舟券代「2,000円」×オッズ「8.8」=払戻金「17,600円」となった。
合計1万円分の舟券を購入しているので、稼ぎは7,600円となる。
的中したが、稼ぎは7,600円。配当は低めな結果となったな。
2月16日夜の無料予想に参加
夜には、住之江11Rの予想が公開された。

買い目とオッズは以下の通りだ。
- 1-2-3(16.0)
- 1-2-4(9.5)
- 1-3-2(20.0)
- 1-3-4(8.7)
- 1-4-2(7.9)
今回も推奨通り、2,000円ずつ舟券を購入する。
今回もトリガミになるような買い目はないな。
結果を見てみよう。

「1-2-3(16.0)」で的中。
舟券代「2,000円」×オッズ「16.0」=払戻金「32,000円」となった。
合計1万円分の舟券を購入しているので、稼ぎは22,000円となる。
夜の無料予想も的中。こちらは22,000円の稼ぎとなった。
2回分無料予想に参加した結果、29,600円のプラスになった。
堅い予想ではあったので当たってもさほど不思議ではないが。
軍資金ができたので、今回は後ほど有料予想にも参加してみようと思う。
1日2レースで29,600円のプラスか。無料予想に見合った稼ぎって感じだな。
「boatONE(ボートワン)」の有料予想
つぎに、「boatONE(ボートワン)」の有料予想について。
3つに絞っているというプランの内容について、詳しく見ていこう。
初回限定プラン

- 【必要ポイント】250pt
- 【目標獲得金額】15万円~30万円以上
- 【提供レース数】2レース
- 【買い目点数】5~10点
- 【想定投資額】15,000円
初回限定プランは、コロガシ失敗の場合は利用ポイントを全額返還されるプランとなっている。
また、関東、東海、近畿、中国四国、九州から好きな地区を選択する仕様となっていた。
初回限定プランには、コロガシ失敗時のポイント返還があるのは良いな。
厳選プラン・シルバー

- 【必要ポイント】500pt
- 【目標獲得金額】25~50万円
- 【提供レース数】2レース
- 【買い目点数】5~10点
- 【想定投資額】15,000円
「シルバー」は、「堅めをしっかりと獲る」プランだそうだ。
- リスクを少なく、安定的な収益を得るために組み立てられたプラン
- 長期的なコース参加におすすめ
と書いてある。
情報料は500ポイント(5万円)で、目標金額が25~50万円となっている。
堅めの予想が「シルバー」で500ポイントか。まあまあ値段はするな。
厳選プラン・ゴールド

- 【必要ポイント】800pt
- 【目標獲得金額】50~80万円
- 【提供レース数】2レース
- 【買い目点数】5~10点
- 【想定投資額】15,000円
「ゴールド」は、「配当重視のヘビーコース」だそうだ。
中穴・大穴狙いのコースなので、短期間で利益を求める人向けとのこと。
情報料は800ポイント(8万円)で、目標金額は50~80万円となっている。
中穴・大穴狙いが「ゴールド」で800ポイント。
確かに「boatONE(ボートワン)」には10万円を越す高額プランはなかったが、8万円もそこそこ高い気はするな。
「boatONE(ボートワン)」の初回限定プランに参加
それでは実際に、有料予想に参加してみる。
今回は無料予想で稼いだ分を利用して、初回限定プランに参加・検証する。
情報料は250ポイント(25,000円)だ。
ちなみに、「boatONE(ボートワン)」には、他のサイトでよくある「登録ポイントのプレゼント」がない。
よって、有料予想に参加するにはどのプランでもポイントを購入する必要がある。
「boatONE(ボートワン)」には登録時のポイントプレゼントがないだと!?今時珍しいな。
初回限定プランは、コロガシ失敗の場合は利用ポイントを全額返還され、関東、東海、近畿、中国四国、九州から好きな地区を選択できる。
今回検証したのは2月17日。
「中国四国」地方を選択してみた。
すると、宮島8Rと児島11Rでコロガシの予想が公開された。

【1レース目】「宮島8R」の予想・結果
1レース目「宮島8R」の予想では、以下の買い目が公開された。
- 1-2-3(7.5)
- 1-2-6(9.7)
- 2-1-3(15.4)
- 2-1-4(16.9)
- 2-1-6(19.1)
買い目とオッズを見ると、堅い予想という印象だ。
初回限定プランと言うこともあり、恐らく的中に重きを置いているのだろう。
ちなみに出走表を確認すると、このレースでは1・3・5号艇にB1級、2・4・6号艇にA2級の選手が配置されていた。
これらを考慮して出された予想だと思われる。
出走表を確認すると、まあまあ考えられて出された予想だということが分かるな。
推奨通り、3,000円ずつ舟券を購入してみる。結果を見てみよう。

結果は「2-1-3(15.4)」で的中。
舟券代「3,000円」×オッズ「15.4」=払戻金「46,200円」となった。
1レース目は的中、46,200円の払戻しとなった。2レース目も見ていこう。
【2レース目】「児島11R」の予想・結果
2レース目の「児島11R」の予想では、以下の買い目が公開された。
- 1-2-3(9.8)
- 1-2-4(13.8)
- 1-3-2(12.5)
- 1-3-4(15.1)
- 1-3-6(18.9)
今回も的中を重視した堅い予想と言えるだろう。
出走表を確認すると、このレースでは1・3号艇にA2級、その他はB1級の選手が配置されていた。
そのためか、1号艇を軸に置いた予想になっている。
2レース目は均等買いしろとのことなので、1レース目の払戻金「46,200円」÷買い目「5点」=9,200円ずつ舟券を購入する。
結果を見てみよう。
2レース目も同じく、的中を重視した買い目が公開された。

結果は「1-3-2(12.5)」で的中。
コロガシ失敗時はポイント返還があるとのことだったので期待はしていなかったが、あっさりコロガシ成功してしまった。
舟券代「9,200円」×オッズ「12.5」=払戻金「115,000円」となった。
このプランの目標金額は15万円~30万円以上なので、目標達成ならずではある。
今回の結果をまとめてみよう。
コロガシ成功!目標の15万円には届かなかったが、払戻しは115,000円となった。
- 【情報料】25,000円
- 【軍資金】15,000円
- 【払戻金】115,000円
- 【稼ぎ】75,000円
目標に届かなかったのは非常に残念だが、恐らく的中することを重視したプランでもあるので、初回プランとしては妥当な結果であろう。
配当は高くなかったが、コロガシは成功。コロガシ失敗時はポイント返還もあるし、初回プランは使ってみても良さそうだな。
「boatONE(ボートワン)」からのメール
つぎに、「boatONE(ボートワン)」から送られてきたメールを見てみよう。
登録後の何通かは、担当からの挨拶やプランの説明が届いた。
送られてきたメールを見ると、登録前ページでも書かれていたように「boatONE(ボートワン)」は3つのみのコースで構成されていることを売りにしているようだ。

メール内には「プラン選びに時間をかけなくても勝てる」「手軽なコースでも十分勝てる」と書かれているが、よく検討して自分に合ったプランを探したい人も居るだろうし、5万円と8万円のプランを手軽な価格と捉えるかどうかは何とも言えない。
まあ、逆に言えばプラン選びに悩むことが多かった人にとっては使いやすい仕様だということは事実だ。
コースがここまで少ないと、使い勝手が良いと感じる人と、その逆の人が出てきそうだな。
まとめ:「boatONE(ボートワン)」は使えるかもしれない新サイト
今回検証した「boatONE(ボートワン)」は、有料予想が3つのコースのみで構成されていることを売りにしているサイトだった。
運営の情報が怪しい点や、登録の際にポイントのプレゼントがないなどの事を踏まえると正直期待はしていなかったが、今回検証したレースは全て的中という結果になった。
有料予想の初回限定プランでは目標金額に届かなかったものの、コロガシは成功。
25,000円分のポイントを自腹で購入することになるが、このプランにはコロガシ失敗時のポイント返還があるので、興味のある人は試してみても良いだろう。
運営の怪しさや登録ポイントがないという点が気になるが、検証の結果的には試してみても良いだろう。

- ヨロイ
- 初心者の頃何も知らずに利用していた予想サイトが悪徳だと判明。
純粋な心を踏みにじられた怒りの連鎖を止めるために、日々予想サイトのパトロールを行う。
掲載の内容はあくまでもライター独自の見解であり、その正確性・再現性を当サイトでは保証いたしかねます。
作成2021年2月24日