ボートレース平和島と東京支部に隠された真実!ほとんどの競艇ファンが知らないネタを大公開!

ボートレース平和島や東京支部では、今まで隠し続いていた黒い噂がある。
近年は、その1つであるパワハラ問題が発覚したが、皆が知らないだけでその他にも様々な黒い噂があるのが事実だ。
本記事では、ボートレース平和島や東京支部の黒い噂を大暴露していく!
特に、ボートレース平和島をホームプールにしている方は必見だ!
作成2021年5月13日
ボートレース平和島や東京支部には本当に黒い噂が存在するのか?

ボートレース場やボートレーサーの間では、にわかには信じがたいオカルト的な話が存在するが、ボートレース平和島や東京支部にも思わず「それ本当なの?」と言いたくなるような黒い噂が存在する。
近年もパワハラ問題を筆頭に、少しずつボートレース平和島の黒い噂が確信に変わっているのを皆も目撃しているはずだ。
では、どんな黒い噂が存在するのだろうか。
これから、黒い噂の数々を紹介するから、皆の目でも判断してみてくれ。
幽霊ボート事件もそうだったが、昔からボートレース場では信じがたい噂ってなぜか存在するんだよなー
こういった噂が飛び交う理由は様々だ!今回は、その中でも特に厳選したものを用意したから楽しみしてくれ!
ボートレース平和島の企画レースは意図的に難易度を上げている?

まずご紹介したいのが、ボートレース平和島の企画レースは意図的に操作されているのでないかという噂だ。
企画レースというのは本来、A級選手をメインにレースが進行されるものだ。
そのため、基本的に人気通りに決着することが多く、当てやすいのが特徴である。
にもかからず、ボートレース平和島の最近の企画レースを見ると、画像の通り高配当が目立つのである。
つまり、ボートレース平和島の企画レースは、制作側が意図的に利益を出すために難しくしていると噂されていて、競艇ファンからは下記のような憶測が飛び交っている。
- 番組側とボートレース側が協力しているのではないか
- 「平和島=高配当が出るボートレース場」という宣伝をしようとしている
- ボートレース平和島と相性が悪く直近の成績が芳しくないA級選手をあえて呼んでいる
企画レースは通常のレースに比べて、力を入れているのが分かるから、もし制作側がボートレース平和島は高配当が出やすいという印象を与えるために制作しているのであれば、この噂は本当なのかもしれない。
たしかにボートレース平和島の企画レースって、他に比べて高配当が出るイメージ強いんだよなー
偶然の可能性もあるが、もしかしたら裏で何かが動いているのかもしれないな!
ボートレース平和島では未だにパワハラが行われている?

続いて、以前も話題になったボートレース平和島のパワハラ問題だ。
実は、今もニュースになっていないだけで、ボートレース平和島ではパワハラが行われているのではないかと噂されている。
理由としては、ボートレーサーがフライングや罰則行為を行うとボートレース平和島の利益に直結する点や、昔からの名残で今も続けられていると考えられているからだ。
しかも、昔からボートレース平和島の委員長は、暴言や暴力を行うことでも有名だ。
フライングなどをすると、「てめーなんか二度と呼ばねえよ」と突き飛ばす人間が、すぐ変わるなんて到底思えない。
ボートレース界でも大きな力が働き、他のパワハラがなかったことにしている可能性が高いと言われている。
ボートレース育成所にしてもそうだが、ボートレース界では未だに昔の名残が残っているから強く言ったり、暴力しても良いと思ってる人間がいるんだよなー
そういった時代遅れの思考を持つ人間は、一刻も早くボートレース界から除外した方が良さそうだ!それこそボートレース界のイメージ関わる
ボートレース平和島の斜行が厳しいのはイメージ作り?

ボートレース平和島では、他のボートレース場に比べて斜行が厳しいことでも有名だが、実は斜行を厳しくした理由が事故防止のためではなく、ボートレース平和島で高配当を出やすくするための戦略だと考える人もいるみたいだ。
たしかに、ボートレース平和島では2艇の選手が差したら、1艇の選手はお手上げというイメージがある。
実際に、そういったレース展開から高配当が起きるのも珍しくない。
もしかしたら、意図的に斜行を厳しくして高配当を連発できるように考えているのかもしれない。
ボートレース平和島って高配当出やすいから、予想がかなり難しくて賭けるのを躊躇してしまうんだよなー
ただ、近年死亡事故もあったから、斜行を厳しくしたとも言われている
東京支部が弱くなったのはペラ制度の廃止が原因?

ボートレース平和島をよく使う東京支部は、他の支部に比べて実績を出していないことでも有名で、その原因がペラ制度の廃止によるものだという噂がある。
ペラグループがあった時代、O2ブランドや湘南ジェット、BPクラブなど東京支部には有名なペラグループが多く存在しており、全盛期を迎えていた。
しかし、持ちペラ制度が廃止されると、今まで調子が良かった東京支部の選手が低迷。
2020年の賞金ランキングを見ても、村田修二選手や濱野谷憲吾選手くらいしかランキングに入っておらず、他の選手の目立った成績がないのである。
たしかに、東京支部の選手って、近年成績を残している選手が少ないのは頷けるな
今は若手育成に力を入れているらしいが、全盛期を取り戻すことはできるのだろうか
超抜モーター「13号機」に賭ければ勝てる?

これは、競艇ファンの中でも有名な話だが、ボートレース平和島には絶対的エースモーター「13号機」というのが存在する。
「13号機」の勝率は、全モーターの中で唯一60%以上を超え、2連単は50%以上、3連単に関しても60%以上あり、他のモーターとは比べものにならないくらいの良い実績だ。
ボートレース平和島をホームプールにしている方は、どんな選手だろうと「13号機」を引いた選手に賭けると言われている。
不確定要素が多いボートレース平和島で、これだけ信頼性のある情報も珍しいから、見かけた際には是非賭けてみると良いだろう。
平和島って不確定要素が多いし、風向きもすぐ変わるから予想難易度も難しいからな
こういった確定要素があると結構賭けやすいのかもしれないな!
東京支部の選手は芸能人との不倫が日常化?

最後に、皆が好きそうな東京支部の不倫の噂を紹介しよう!
東京支部の選手の交友関係は、非常に広いと言われており、相撲界や競馬会、芸能界と様々な交友関係があることでも有名だ。
その中で有名な話は、後藤翔之選手の不倫だが、これは氷山一角にすぎない。
実は、東京支部の選手は全国に交友関係が広がっていて、遠征の度に密会し不倫しているという噂があり、実際に目撃情報も多数あるのだ。
近いうち、東京支部のボートレーサーの不倫報道がニュースや記事になる可能性があるぞ!
Twitterでは、ニュースになっていないだけで、ボートレーサーの不倫現場が目撃されているのである!
特に東京支部の選手は、不倫が日常的に行われているという噂があるぞ!
まとめ:ボートレース平和島には様々な黒い噂が飛び交っていた
今回は、ボートレース平和島や東京支部の黒い噂を紹介した!
他にも、ボートレース平和島や東京支部には、様々なゴシップネタが存在するが、どれも決定打に欠けるような噂ばかりなのである。
しかし、
噂というのはいつかは暴かれるものであり、おそらく近い将来ボートレース平和島の噂も暴かれる日がやってくるだろう
。その時は、いち早く皆に報告するから楽しみしていてくれ!
あくまで噂だから、信じるか信じないかはあなた次第だな!今後もこういったゴシップネタを集めて紹介するぞ!
我々は、こういった過激なゴシップネタも得意としているから、他のサイトより面白い記事を提供できるだろう!

- 筋肉チワワ
- 平成生まれで湘南住みの疑り深い辛口ライター。競艇初心者の時に「常昇社グループ」の競艇予想サイトに騙され、それ以降は悪徳競艇予想サイトの撲滅を目的に活動中。
同じ被害者で出ないように他の批評サイトよりも詳しい情報を心がけて情報を提供。昔からあだ名は筋肉チワワ。
掲載の内容はあくまでもライター独自の見解であり、その正確性・再現性を当サイトでは保証いたしかねます。