検索ボタン

野球選手からの異色の転向!アイマス声優の佳村はるかと結婚している「野田昇吾(のだ しょうご)」選手紹介!

野球選手からの異色の転向!アイマス声優の佳村はるかと結婚している「野田昇吾(のだ しょうご)」選手紹介!

131期のボートレーサーに74年ぶりに野球選手から転向してきた異色のレーサー「野田昇吾」選手がいる。

アイマス声優と結婚、順調に見えた野球選手人生だったが、まさかの戦力外通告!

第2の人生はボートレーサーと決め、20kg以上のダイエットをしてプロボートレーサーとなる。

そんな野田選手のこれまでの経歴、やっているSNS、師匠や兄・姉弟子について徹底調査!

プロ野球選手からの転向!野田昇吾選手のプロフィール

過ぎ行く季節、学校も卒業してしまうとTVの番組改編と終わっていくSGの名前くらいでしか季節を感じることもなくなってしまう。

そういえば放映終了した「アイドルマスターU149」に出演の佳村はるかって結婚していたな……と思って調べてみたら旦那さん、ボートレーサーになってるやないかーい!

ということで、今回はアイマス声優と結婚した元・プロ野球選手の「野田昇吾」選手を紹介!

ライオンズの始球式に呼ばれた野田昇吾選手
  • 登録番号:5259
  • 生年月日:1993年6月27日
  • 身長:167cm
  • 体重:55kg
  • 血液型:A型
  • 支部:埼玉
  • 出身地:福岡県
  • 登録期:131期
  • 級別:B2級

通常、ボートレーサーは出身地にある支部に所属するのだが、埼玉西武ライオンズに所属していた野田選手は埼玉支部に所属。

支部員の須藤博倫選手や、桐生順平選手とも野球選手時代から交流があったことからも、福岡支部ではなく埼玉支部に所属することにしたのだとか。

プロ野球選手からボートレーサーへの転向は1947年の早瀬薫平以来74年ぶり2人目と、かなり珍しい存在だぞ!

野球選手とボートレーサー、どちらもプロだが性質がかなり違う…活躍できるのだろうか

大谷翔平との対戦経験も!?野田選手のプロ野球選手時代の成績

野球選手からボートレーサーになった野田選手だが、高校から大活躍しすぐさまプロ野球選手になったわけではない!

5歳から少年野球団に所属した野田選手は高校時代も甲子園などに出場、アジア大会にも出場し活躍するも高校からのプロ入りは叶わなかった。

高校卒業後は西濃運輸に入社し社会人野球で活躍、その甲斐もあって2015年のドラフトで埼玉西武ライオンズから指名を受けたぞ!

年度 打者数 投球回 防御率
2016 80 18.1 3.93
2017 143 36.1 1.98
2018 181 41.0 3.51
2019 84 19.2 3.66

実は野田選手、プロ野球選手時代に大谷翔平選手とも対戦経験があるが、結果はバッティング練習のようにレフトに運ばれたとか。

野田選手のプロ野球選手時代の成績は上記のようになっていて、防御率は2年目以外は3点台後半。

野球の防御率は9回投げてどれくらい点数を取られるかで計算されるもので、数字が小さければ小さいほど良い選手と言われ、3点台というのは抑えとしては失格レベルなのだ!

野田選手は2020年に戦力外通告を受け、その年のトライアウトに賭けるも、どの球団からもオファーを受けられなかった。

引退後サイン付きでユニフォームをSNSに投稿している
引退後サイン付きでユニフォームをSNSに投稿している

野球選手を引退した後もプロにこだわる野田選手は、スーパーマーケットでアルバイトをしていた時期もあったそうだ。

養成所の試験では元プロ野球選手ということで、推薦枠での挑戦となり約30倍という難関を乗り越えて養成員となる。

周囲の同期が10代後半〜20代前半という中28歳で入所、131期最年少の植木美帆選手とは11歳差だそうだ。

野球選手からボートレーサーへの転向は家族から相当反対されたらしいぞ

デビュー戦は4着!デビュー半年以上経つも未だ勝利ならず

実力不足でプロ野球選手を引退することになった野田選手だが、ボートレーサーとしての成績はどうなのだろうか?

  • 1号艇:斎藤大将(B1級・東京)
  • 2号艇:川原涼(B1級・愛知)
  • 3号艇:堂原洋史(B1級・埼玉)
  • 4号艇:大塚雅治(B1級・東京)
  • 5号艇:高山智至(B1級・滋賀)
  • 6号艇:野田昇吾(B2級・埼玉)

2022年11月3日にボートレース戸田でデビューしている野田選手だが、デビュー戦は何と4着!

とはいえ、良かったのはこのレースのみで同節ではフライング1回に6着4回、STも.2〜.4台を連発し、新人らしいデビューとなった。

現役時代にお世話になった辻監督もデビュー戦を応援に来ていた
現役時代にお世話になった辻監督もデビュー戦を応援に来ていた

デビューから半年以上経つが、野田選手は1着はおろか3連対にも絡むことができていない。

デビューしたてなので温かく見守っていきたいところだが、同期の石本裕武選手は6勝、石渡翔一郎選手は3勝している!

デビューから3年間はクビにはならないが、そろそろ3連対に絡んで勝率を少しでも上げてほしいものだ!

1年目とはいえ3連対に全く絡むことができていないのはマズいぞ!

人気声優を嫁に!子供も生まれて私生活は万全!

2019年12月31日から2020年1月1日の2日間に、アイマス声優が立て続けに5人も結婚を報告していた。

実は佳村はるかさんと野田選手もそのうちの1組で、佳村さんの演じるキャラクターが西武ライオンズの応援キャラクターになったことから球場に通うようになったとか。

2人の出会いについては語られていないが、佳村さんは西部の応援ラジオにも出演、野田選手とはその縁で結婚することになったのだろうと推測できる。

入籍の報告をSNSで行っている野田選手
入籍の報告をSNSで行っている野田選手

2人の間には男児が生まれているが養成所合格と出産が同時期だったことから、野田選手は子供と触れ合うことも碌にできないまま養成所に入所することに。

嫁の佳村さんは父親の顔を忘れないようにと、玄関に野田選手のポスターを張って子供に見せていたとか。

養成所に入ると外部との連絡は基本NG!愛しい我が子と離れるのはつらかっただろうな

西武ライオンズ時代から続くSNS!実は野田選手は料理上手!?

ボートレーサーと言えば、プロ入り後にSNSのアカウントを作る選手が多くいるが、野田選手は西武ライオンズ時代からTwitterとInstagramをやっている。

両方とも投稿頻度は高めで、同僚だった野球選手や有名人との写真を多く投稿しているぞ。

ボートレーサーを目指し始めてからは、自身の体重についての投稿もあり、プロ野球選手時代75kgあった体重を20kg以上減らしたのだとか。

妻の誕生日に手作りケーキを振舞う野田選手
妻の誕生日に手作りケーキを振舞う野田選手

野田選手は実は料理も得意で、妻の佳村さんの誕生日にはレモンケーキを手作りするほど。

りんごタルトや明太もつ鍋などレパートリーも豊富そうで、野田選手のSNSは見ているだけでもお腹が空いてくるな。

誕生日に手作りケーキをふるまう……これはモテるだろうな

師匠は須藤博倫、兄弟子は中田竜也、姉弟子は清埜翔子と全員がA級選手

師匠の須藤選手とツーショットをとる野田選手
師匠の須藤選手とツーショットをとる野田選手

野田選手の師匠はボートレーサーになるきっかけにもなった、須藤博倫選手!

須藤選手はSG優出経験もあるA1級ボートレーサーだ!兄弟子の中田竜也選手も同じくA1級、姉弟子の清埜翔子選手はA2級と中々強豪な選手が身内にいる。

この3選手は全員が上々の平均STを誇っているので、野田選手もまずはそれを目指して頑張ってほしいものだ。

全員が優勝経験を持つ優秀な選手、野田選手も見習って頑張ってくれ

まとめ:野球選手から転向した野田選手だが未だ成績残せず!これからの成長に期待!

今回紹介した131期の野田昇吾選手だが、デビューしたてということもあり特に目立った成績はなかった。

元・プロ野球選手ということで様々なインタビューやイベントに呼ばれているようだが、クビにならないようにもう少し真剣にボートに向き合う必要があるのではないだろうか。

  • 131期の野田昇吾選手は元・プロ野球選手で声優の佳村はるかさんと結婚している
  • 野球選手時代は目立った成績はなくボートレーサーとしても3連対に絡めていない
  • SNSの活動は活発で有名人との写真や自作料理の写真などを投稿
  • 師匠や兄・姉弟子はA級選手でこれからの成長に期待が持てる

野田選手を応援したいが、我々ボートレースファンにできることはボートレースに投票してボートレース自体の収益を上げることくらいしかない。

というわけで、競艇予想サイトおすすめランキング上位のサイトを使って派手に儲けようではないか。

上位サイトは調査員が利用する価値ありと認めた数少ないサイトだ!是非とも利用して大金を稼いでほしい!

オーバークロック
オーバークロック
神奈川出身のライター。パソコン一式を買い替えようとした資産を競艇予想サイトを使って増やそうとした結果、見事に悪徳競艇予想サイトに当たってしまいすべて溶かしてしまう。同じ被害者を出さないように今日も活動中。

掲載の内容はあくまでもライター独自の見解であり、その正確性・再現性を当サイトでは保証いたしかねます。

合わせて読みたい記事