競艇(ボートレース)2023年福岡開催のSG「第69回ボートレースメモリアル」の直前コラム!今回の出場選手達は?

競艇(ボートレース)2023年福岡開催のSG「第69回ボートレースメモリアル」の直前コラム!今回の出場選手達は?

ボートレース福岡にて2023年8月22日から開催予定のSGレース「第69回ボートレースメモリアル」

5大SGの1つとされるボートレースメモリアルですが、今回は果たしてどのようなレースになるのだろうか?

今回の出場選手や出場のための条件、過去の優勝者や注目の選手達について書かせていただくので、第69回ボートレースメモリアルの前情報を集めている方は是非最後まで見て行ってくれ。

「第69回ボートレースメモリアル」の直前コラム!読んで大会に備えよう!

やあ、夏も終わりかけだがいかがお過ごしだろうか? 私は新しい服を買ったり新しいアクセを買ったりして過ごした。

皆も楽しいお盆を過ごされていたならば何よりだ。

夏の終わりと言えば、やはり「ボートレースメモリアル」だろう。

今回はそろそろ開催される「第69回ボートレースメモリアル」についての情報をお伝えさせていただく。

「第69回ボートレースメモリアル」の詳細につい

今回のテーマとなるボートレースメモリアルの公式
  • 開催場:ボートレース福岡
  • 開催期間:8月22日~8月27日
  • 出場条件:開催場以外の23場から推薦された選手(各2名づつ)46名・開催場から選ばれる選手5名(地元以外の支部からも選択可)・直前のSG(オーシャンカップ)優勝者1名

「ボートレースメモリアル」は5大SGとも呼ばれる大きなSGレースの一つで、その特徴として開催場以外の23場から推薦された各2名の選手と、開催場が選んだ5名が出場権を得るという特殊な条件を持っている。

全52名の内51名がこの推薦によって決められる為、ほぼ全ての選手が推薦選手と言っても過言ではない。

そして推薦される選手ももちろん実力がしっかりとある選手達なので、まさにトップクラスのSGになるというのは言わずもがなだろう。

また「ボートレースメモリアル」の歴史は古く、初回開催は1955年とおよそ70年前の開催となっている。

そういった歴史を持っている事もまたこの「ボートレースメモリアル」が5大SGとされる要因の一つなのは間違いない。

開催場は難水面ともされているボートレース福岡となっているため、福岡の水面特性に関しては改めて見直しておくことが予想には役立つだろう。

毎日更新!本日の「ボートレース福岡」の無料予想一覧

5大SGを制覇したグランドスラマーは金インゴットが贈呈され表彰されるぞ

出場選手について:推薦選手が直前SGを優勝したため繰り上がりで柳沢選手が出場に

次は今回の「第69回ボートレースメモリアル」に出場予定の選手達を見ていこう。

推薦した場選手番号選手名備考
福岡|4350篠崎 元志-
福岡4296岡崎 恭裕-
福岡4477篠崎 仁志-
福岡4502遠藤 エミ-
福岡4787椎名 豊-
桐生4238毒島 誠-
桐生4362土屋 智則-
戸田4444桐生 順平-
戸田4573佐藤 翼-
江戸川3716石渡 鉄兵-
江戸川4468大池 佑来-
平和島3590濱野谷 憲吾-
平和島3978齊藤 仁-
多摩川4075中野 次郎-
多摩川4266長田 頼宗-
浜名湖4524深谷 知博-
浜名湖3960菊地 孝平-
蒲郡3946赤岩 善生-
蒲郡4337平本 真之-
常滑4586磯部 誠-
常滑3941池田 浩二-
4024井口 佳典-
4804高田 ひかる-
三国3388今垣 光太郎-
三国4013中島 孝平-
びわこ4262馬場 貴也-
びわこ4686丸野 一樹-
住之江3415松井 繁-
住之江4168石野 貴之-
尼崎3854吉川 元浩-
尼崎4290稲田 浩二-
鳴門4028田村 隆信-
鳴門4685島村 隆幸-
丸亀4459片岡 雅裕-
丸亀3908重成 一人-
児島4418茅原 悠紀-
児島4482守屋 美穂-
宮島4205山口 剛-
宮島3719辻 栄蔵-
徳山4361柳生 泰二-
徳山4237大峯 豊-
下関3942寺田 祥-
下関3961谷村 一哉-
若松4371西山 貴浩-
若松4504前田 将太-
芦屋3783瓜生 正義-
芦屋4831羽野 直也第28回オーシャンカップ優勝者
唐津4445宮地 元輝-
唐津4500山田 康二-
大村3779原田 幸哉-
大村4497桑原 悠-
予備4074柳沢 一繰り上がり出場

上記の選手たちが今回の「ボートレースメモリアル」の出場選手となる。

いずれの選手も実力者揃いで実際のレースが非常に楽しみだな。

過去5年における優勝者達:いずれの選手も今回出場予定

そしてそんな「ボートレースメモリアル」だが、過去5回には以下のような優勝者達がいる。

開催回数開催日優勝者
第68回 2022/08/28片岡 雅裕
第67回 2021/08/29原田 幸哉
第66回2020/08/30寺田 祥
第65回2019/09/01毒島 誠
第64回2018/08/27毒島 誠
ボートレース公式から過去優勝者を見る事が出来る
ボートレース公式から過去優勝者を見る事が出来る

いずれの選手も今回出場予定となっているため、再びの活躍が期待される。

果たして誰が優勝を手にするのか、過去優勝者がもう一度優勝を果たすのか。

非常に気になるSGとなっている。

どの選手も有力なので、どう注目するのかも迷っちゃうな…

ぜひ押さえておきたい!注目の選手たちを紹介!

次は出場選手の中から一部ピックアップしてその情報を見ていこう。

直前SG優勝者の羽野 直也(はの なおや)選手

まずは直前SG優勝者でもあり、ボートレース芦屋からの推薦選手でもある羽野 直也選手について取り上げていく。

期待の若手レーサーである羽野直也選手
期待の若手レーサーである羽野直也選手
  • 登録番号:4831
  • 生年月日:1995/03/29
  • 身長:167cm
  • 体重:55kg
  • 血液型:AB型
  • 支部:福岡
  • 出身地:福岡県
  • 登録期:114期
  • 級別:A1級

羽野選手は福岡支部所属のA1級選手で、114期登録の選手だ。

SGへの出場も多く、現在の出場節数が31回、出走数が244回となっている。

準優戦や優勝戦に出ることも多々あり、前回の第28回オーシャンカップでは初のSG優勝を果たしたばかりの選手。

オーシャンカップ優勝の勢いに乗って今回も優勝できるのか、期待は高まるばかりだ。

レースでは自在型の走りを得意としていて、どこのコースからでも1着を狙うスタイルで走っている。

1着率の高さは1コースがもっとも高く、2番目に高いのは3コース、3番目に4コースだ。

福岡で順調な成績を残す毒島 誠(ぶすじま まこと)選手

またボートレース福岡を得意とする選手として、毒島誠選手も外せない選手の1人だ。

熟練のトップレーサー・毒島誠選手
熟練のトップレーサー・毒島誠選手
  • 登録番号:4238
  • 生年月日:1984/01/08
  • 身長:163cm
  • 体重:53kg
  • 血液型:B型
  • 支部:群馬
  • 出身地:群馬県
  • 登録期:92期
  • 級別:A1級

毒島選手は92期登録のA1級選手で、群馬支部に所属しているトップレーサーの1人

SGの出走経験も優勝経験も多く、現在は7回のSG優勝経験を持っている。

かなり強い選手なのは間違いなく、1コースの3連対率に関しては93.9%と、脅威のトップ率を誇る選手だ。

レースでは「ツケマイ」を得意としていて、追い上げるスタイルが非常に強いと言うのが非常に有名。

連対率で1着率がもっとも高いのは1コース時で、次いで高いのが4コース時、3番目は2コースと3コースとなっているぞ。

女子レーサー初のSG優勝者である遠藤 エミ(えんどう えみ)選手

そして女子レーサーの遠藤エミ選手もSGレースにおいて外せない選手と言って良いだろう。

トップ女子レーサーの遠藤エミ選手
トップ女子レーサーの遠藤エミ選手
  • 登録番号:4502
  • 生年月日:1988/02/19
  • 身長:154cm
  • 体重:44kg
  • 血液型:A型
  • 支部:滋賀
  • 出身地:滋賀県
  • 登録期:102期
  • 級別:A1級

遠藤エミ選手は現在A1級で活躍されている選手で、登録は102期の女子レーサーだ。

今までに数々のSGレースに出場を果たしていて、女子レーサーの中では初のSG優勝も達成している選手。

レースの走り方としては男子に引けを取らない走り方を得意としているが、やはり女子という事もあり体重が軽い分スピードが早いのが特徴。

各コースの1着率に関してはもっとも高いコースが1コース時、2番目に高いのが2コース時、3番目が4コースあるいは6コースとなっている。 2回目のSG優勝となるか気になる所だ。

SG・ボートレースクラシックで遠藤エミ選手が史上初の女子SG制覇!2021年賞金女王はブラジル出身だった?!

果たして誰が優勝するのか、まだまだ今の段階では予想できないな

モーターを引いてからが有料候補の絞り時だろうな

まとめ:強豪揃いの「第69回ボートレースメモリアル」!5大SGの優勝は誰の手に?

というわけで今回は「第69回ボートレースメモリアル」の直前コラムを書かせて頂いた。

分かりやすく伝えられていれば良いが、いかがだっただろうか?

改めて今回の記事の要点についてまとめさせていただこう。

  • 直前SGは芦屋推薦の羽野選手が優勝したため予備1位の柳沢選手が繰り上がり出場
  • 過去5年における優勝者も勢揃いの出場選手
  • 第69回の開催は8月22日から8月27日!

さて、ではこの辺りで記事を締めさせていただこう。

また次回の記事でお会いしよう。

本番開始の8月22日が非常に楽しみだ

優勝は果たして誰の手に渡るのか、今から期待が止まらないな

LdarS-ing
LdarS-ing
元々は特殊等別界隈の悪と戦っていました。
ある時友人に「競艇予想サイトに騙された」と泣きつかれた事をきっかけに競艇への介入を決定。
昔とった杵柄で、人を騙そうとする動きには敏感。
特撮とかヒーロ映画が好きです。

掲載の内容はあくまでもライター独自の見解であり、その正確性・再現性を当サイトでは保証いたしかねます。

合わせて読みたい記事